
再婚した女性が、初節句のために義実家からの援助を受け、コンパクトな兜を購入予定です。余ったお金で義実家を食事会に招待したいが、支払いを受け入れてもらえない可能性があります。他に贈り物やアイディアがあれば教えてほしいです。
初婚の旦那と再婚しました。
私は上の子を7年シングルで育てました。
下の子が初節句で、兜を買うのに義実家が20万ずつ、上の子のと含め計40万包んでいただきました☺️
マンションも狭いしふたつ並べることも考え、色々調べましたがコンパクトタイプのものを買おうと思ってます。
5万くらいで、ほぼ全て10万もしないで買えそうです。
余ったお金で、義実家をお食事会に誘おうと思ってましたが絶対にお金を払わせて貰えないと思ってます💦
以前、お義父さんのお誕生日のお食事会の時は先払いしたのですが
帰り際に結局食事の代金より多い5万持たされて帰ることになりました…。
写真スタジオの写真とお土産はお食事会の時に渡す予定です。
何か他に贈り物、やれること、アイディアいただけないでしょうか?😭😭
- はじめてのママり(生後10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
それならものを買って返すのが良いと思います。高級肉とか

はじめてのママリ
義実家同じタイプです!高い食べ物を送っても次からいらないから気を遣わないでと念を押されるので、手土産のおやつやコーヒーと毎回アルバムを作って渡してます☺️✨
写真スタジオの写真があるなら十分かと思いますよ〜!!我が家は新生児期から定期的にアルバム渡してますが、それだけは喜んで受け取ってもらえます🌸
コメント