※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日予定があって、排卵の症状って排卵日の前ですか?後ですか?

排卵日予定があって、排卵の症状って排卵日の前ですか?後ですか?

コメント

しましま

人によってタイミングも症状も違うみたいです。

私は以前は排卵当日に刺すような痛みがありました。
今は2,3日前から当日位まで生理痛のような痛みや酷いと吐き気とかあったりします。
後、お腹が緩くなりやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    排卵後に排卵痛はないんですかね?
    確か15.16あたりで排卵痛あったのに今日生理予定日なのに来ないから妊娠しちゃったかなって思ってて💦

    • 3月30日
  • しましま

    しましま

    以前簡単に調べたことがあるのですが、排卵後に排卵痛を感じる方もいるみたいです。

    基礎体温や他の諸症状と排卵痛のタイミングを何周期か見比べてみるとタイミングがわかってくるかなとは思います。

    高温期も人によって違い14日±2日です。
    私は高温期が長めで16日のことが以前は多かったです。
    まだ期間的に妊娠したかはわからないかなと思います。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。
    では、症状的には生理前兆ですかね?💦
    一応、前回の生理が1日2日早く来てて、今回の生理や排卵日も遅れてるっていう可能性もあるのでしょうか?

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

個人差がありますね🤔

私の場合は、

①排卵日4〜6日前になったら、卵白のようなおりものの塊が出る(毎回必ず)

②排卵日当日、もしくは翌日に排卵痛がある(あったりなかったり)

が、排卵に関する症状です🤗
(排卵周期はかなり安定しています)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらの画像でいったら17日に排卵日だったとしたら13日あたりから排卵痛があるってことですか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は13日からおりもののかたまりが出る感じで、排卵痛は17、18日あたりです😊

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    排卵痛ってことは17か18に排卵日だったってことですか?

    そもそも、排卵日わかるのってどうやったらわかるんでしたっけ?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、17日、18日が排卵ということです🤗


    排卵日の確認方法についてですが…

    事前に排卵日を把握するには、排卵日検査薬を使います!製品によって異なりますが、排卵日の1日前や、2日前が分かるようになります。検査薬は、排卵する数日前から分泌され始めるホルモン(排卵してね〜という脳の指示)に反応するもので、正常にそのホルモンが分泌されれば陽性反応が出るようなるのですが、ホルモンが出て、陽性になったとしても、実は排卵されていなかったというケース(無排卵)があります。つまり、排卵日の予測はできても、本当に排卵されたかどうかを確認することはできないのです。

    実際に排卵された日を把握するには、基礎体温計で毎朝基礎体温を測る必要があります!基礎体温が上がる=きちんと排卵されたということになりますので。ちなみに、先ほど書いた無排卵の場合、本来上がるべき基礎体温は上がらず、低温期のまま、次の生理を迎えるという状況になります。

    【排卵検査薬】
    排卵する日が数日前にわかる。
    ただし、本当に排卵したかどうかの確認、判断はできない。

    【基礎体温の測定】
    排卵日を事前に予測することはできない。
    ただし、体温の上昇により、本当に排卵した日、そして排卵されたかどうかが分かる。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長文ありがとうございます😊
    排卵検査薬の使い方がお恥ずかしい話使い方がわからなかったので試してなかったんですよね今まで😭

    例えば、画像では一応17日排卵日となってますが明日生理が来たとしたら17が排卵日だったって言う事もあるんですかね?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査薬の使い方はYouTubeとかでも分かりやすく説明されてると思うので、きっと動画の方が理解が深まると思いますよ🤗

    そうですね!
    明日、生理が来れば、17日に排卵だった可能性は高くなると思います☺️
    個人差あるとは思いますが、私はほとんどの場合、排卵日からぴったり2週間後に量の差はあれど、生理がきますから😊
    たま〜に1日早くくることもありますが、あってもその範囲内での誤差です!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    YouTubeで観てみますね🥺

    排卵って遅れる事ってあるんですかね?
    私もピッタリと来ますが、今回ズレてるのか本日生理予定日なのに、排卵が17日だとして明日生理きたらちょっとおかしいですよね💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずれることは全然あると思います🤔
    私もほぼずれなく、安定して生理くるんですけど、それでも、半年に1回?くらいの頻度で、いつもより1週間遅く排卵する周期があったりしますよ🤗

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仮に21日排卵日だったとしたら、
    確定ですね👍

    ただ、先ほどから腹痛あるから生理来ちゃうかなと🩸

    • 3月30日