※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育中にやっておいた方が良いことについて教えてください。大掃除や整理を予定しています。

慣らし保育中にやってよかったこと教えてください
4月から保育園ですが、ゆっくり慣らし保育をしていいと言われたので、かなり余裕を持ったスケジュールになってます。
子どもは人見知りも場所見知りもしないし0歳で環境適応も早いと思うので、自分の時間ができるのではと期待しています。
ひとまず家の大掃除や子どもを産んでからできていなかったものの整理をする予定ですが、こんなことやっておいた方がいいよ!というものがあれば教えてください。

コメント

とん

家の整理は正直余裕なくて何もしないまま復帰しました1人目も2人目も(笑)
ただ2人目の慣らしの時は、1人で飲食店にご飯食べに行きました。それが何より癒されました。普通の数倍美味しく感じました✨
本当自分の時間が皆無なので、自分の為にゆっくり使える時間が上の子産んでからなかったので,好きなものをゆっくり選んで自分のペースで食べられることに感動してました食べながら😭✨✨
なんでもないことが当たり前じゃないと気づいた復帰後でした。パスタやラーメンもゆっくり食べられるので,子供と一緒だと堪能できない食事をお勧めしたいです😊
復帰に備えてファイト〜🏳️‍🌈