※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ブランド服を着ている方に、購入頻度やお小遣いからの購入について教えていただきたいです。

BEAMS、SHIPS、UNITEDARROWS、Mila Owen、TOMORROWLAND、Plage、DRESSTERIOR等など、ブランド服着てる方。
どのくらいの頻度で服を買われてますか??
ご自身のお小遣いから買われてますか??
もし差し支えなければ、お小遣いの金額も教えていただきたいです。

コメント

まま一年生

自分で稼いだお金で洋服は買ってます!
月2回くらいお洋服買ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、
    自分で稼いだお金で、ということは、自由に使えてる感じですか??
    コメントありがとうございます

    • 3月30日
  • まま一年生

    まま一年生

    わりと自由かもしれません!
    ただ、家のことは全部旦那のカードで切ってるので、大きい買い物?のときは私が支払うようにしてます!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、自由だからできるんですね…
    うちは、旦那が全部一括管理するので、うるさくて…
    私がお小遣いみたいな感じで、毎月もらってます。
    私はフルタイム正社員なんですけどね😇給料入ったら、旦那の口座に入れないといけないので😥

    • 3月30日
  • まま一年生

    まま一年生

    え!フルタイムなのに!!!?
    大変ですね😓そうなるとあまり買い物できないですよね、、、?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ、旦那はケチケチ過ぎて、私が稼いだ給料も、自分の口座に振り込まれるようにしたらいい、とか言ってたくらいで、金にはうるさくて、携帯も私のタイミングで買うとかも出来ず、旦那とは違う別のカードでいろいろ買ってます😳幸い、給料の額までは聞かれてないので、いろいろと差し引き、毎月、旦那の口座に入れる金額は固定にしてます😁

    • 3月30日
  • まま一年生

    まま一年生

    頭いいですね!笑笑
    でもそうでもしないと、やってけないですよね😓
    ママの方がむしろ大変だから、たまには自由にさせてくれって感じですよね!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ、悪知恵ですね😁
    今月使い過ぎたから、次月は抑えよう…とか、やりくりは必要ですが
    旦那が散財しない分、私が使っちゃってるかもです😇
    が、洋服も欲しくて🫠

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

毎月1着は必ず買ってます
自分で稼いだお金で買う時もあれば
主人が買ってくれる時もあります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分で稼いだお金で、というのは、旦那様とは、家計は別に管理されてるということですか??
    旦那様が買う、自分が買う、というのは、一括管理されていないのかな、と🤔
    コメントありがとうございます

    • 3月30日
はじめてのママリ

もう少し違うブランドの服を着ておりますが、自分で買っています。
月2回くらいです。
いいなと思うものがあればもう少し頻度は高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます
    月2回✨いいですね
    金額に上限を決めてる感じですか??

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特に上限は決めてません🤗

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、自由に使えて羨ましいです
    ありがとうございました

    • 22時間前