
4ヶ月の息子が腸の風邪で下痢が続いています。整腸剤を6日間飲ませていますが改善が見られません。下痢はどのくらいで治るものでしょうか。再度小児科に行くべきでしょうか。
4ヶ月の息子がいます。
普段💩の回数は1日1度か、2〜4日に1度といったかんじです。8日前に💩がその日に2回出て、珍しいなぁと思いつつ様子を見てたら夜お風呂に入るときにもちょこっとだけオムツについていました。少し緑がかった粘り気のあるものでした。次の日の朝起きたら、またわりと多い💩をしていました。少しだけ粘り気あり。そんな感じでその日を境にミルクを飲めば少量の💩をしていて、1日5〜7回と増えていきました。ちょうど実家に帰るときだったので、帰省先で3日後に小児科に行ってきました。💩の写真も撮っていて見せてみると、便自体には悪いウイルスがいるようなものではないので、恐らく腸の風邪だから整腸剤を出しておきますねと言われました。そこから6日間、整腸剤を飲ませていますがあまり良くなっている感じがしません。
下痢ってどのくらいで治るものでしょうか?明日で薬が切れるのですが、また小児科に行って整腸剤もらった方が良いのでしょうか?
ちなみに息子の機嫌は通常通り、元気に泣いて元気に笑っています!
- ぽいんこ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先月、下の子胃腸炎になった時は先生に2週間くらいはもしかしたら下痢かもと言われていましたが1週間程度で元に戻りました!
ぽいんこ
ありがとうございます!!
1週間で良くなったんですね!うちもそうだと良いのですが…😓