※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

8歳の娘が21時頃から蕁麻疹が出て、かゆみで寝られない状況です。呼吸苦や吐き気はないものの、受診した方が良いか迷っています。食物アレルギーは少しあり、喘息もあります。

8歳の娘が21時頃から急に蕁麻疹が出ました。
正直は腹部、鼠径、首、にかけての赤いものです。呼吸苦、吐き気はないみたいですが、かゆいと言って寝れません。今は保冷剤で冷やしてますが、寒がって弱で電気毛布をしています。
いまから受診した方がいいでしょうか?もともと食物アレルギーはないです(スイカとかが少し痒くなるくらい)
花粉症があり、喘息もあるので常備薬は服用していました。
今月初めに大好きだったひいおばあちゃんが亡くなり、いろいろ疲れもあったのかな?と思います。
受診の目安がとても迷います…

コメント

ママリ

眠れないくらいの強い痒みなら受診しても良いと思うので、夜間救急があれば連絡して指示を仰いでみて下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっと寝ました😭
    また起きるようなら朝イチ受診します!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

寒くても電気毛布をしていたら(温めたら)蕁麻疹が悪化してしまいます💦
花粉の薬は抗ヒスタミン薬ですか?
呼吸が苦しくないなら蕁麻疹が引くまで待つしかないです…
掻けば掻くほど広がってしまうので、辛いけど冷やしながら我慢するしかないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    やっと寝ました
    少し温めてきります😭

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も過去に背中全面に世界地図のような蕁麻疹が出たので辛さはお察しいたします…
    未満児の娘も温熱蕁麻疹で連日蕁麻疹に悩まされています🌀
    市販薬のジンマートや新レスタミン軟膏をよく使っています!
    繰り返すようなら週明けにでも受診されてください☺️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    ちょうど抗ヒスタミン薬を切らしてしまっていて😭
    救急に行こうか迷いましたが眠っているので様子見て明日緊急医行こうかと思います。
    電気毛布をしてしまったせいかまだ蕁麻疹が引かなくてかわいそうになりますね😭
    お子さんも少しでも落ち着きますように😭

    • 3月30日