※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体重が2週間停滞している場合、平均よりやや上でも増えていないと考えますか?

よく体重が増えていたらおっけーと言いますが、
2週間前から体重が停滞している。
ですが、成長曲線では、平均よりやや上

という場合は体重が増えていたらおっけーになりますか?

平均よりやや上でも、2週間以上体重が停滞していれば、増えていないことになりますか?

コメント

ママリ

増えてないことにはなりますね。
でも減っていたり、成長曲線から外れてなければ特に気にせず、そーゆー時期もあるよね〜でいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    減っていても100gぐらいとかです😅
    成長曲線のど真ん中〜やや上にいるので大丈夫ですかね?🥲

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

ちょうど4ヶ月頃から増えにくくなるので、増えてなくても大丈夫と言われました🙆‍♀️
うちの子もずっと体重が平均より上で4〜6ヶ月の間は体重減ったりもしていましたが、今まで増えすぎた分調整してるのかもね〜で終わりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    増えなくなる時期なんですね!
    いきなり増えなくなったのでびっくりです、、、ミルクもトータル量結構少ないので💧

    成長曲線ど真ん中〜やや上ぐらいなので、うちの子も調整時期なんですかね?😅

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も急に増えなくなったのでどこか悪いんじゃないかと怖かったです😭
    保健師さんにも小児科の先生にも聞いて問題ないと言われてやっと安心したのを覚えています!

    参考までに、その頃の体重の表です☺️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!ありがとうございます😭
    7キロ後半なので、同じぐらいです!!
    今まで1ヶ月に1キロほど増えていたのに、ミルクも飲まない、体重増えないでして、、、
    徐々にでも増えてたら大丈夫ですかね😭

    もうすぐワクチンあるのでその時にまた聞いてみようと思います、、、!

    • 3月29日
きなこ

体重じゃなくて身長が伸びる時期ってのもあるみたいだし、2週間前より大幅に減ってなければオッケーって思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    多分、100g減ってるかなぁ?って感じです!100gは許容範囲内ですかね、、、

    身長は伸びてる感じしないですが、伸びてるのかな😥

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

停滞しましたね〜うちは3ヶ月の時の飲みむらが酷くてほぼ横ばいでした😅その後もしばらく微増が続いて、とにかく減らさないようにこまめに飲ませてました😇100g程度はおしっことかで全然変わるので気にしてませんでした🙂

定期の検診の時にお医者さんに聞いてみましたが、この時期はね〜位で終わりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほどです!
    この時期は仕方ない部分もあるんですね!
    もともとちょっと重めなので、あまり気にしないようにします

    今週予防接種があるので、そこで何も言われないこと願って😭

    • 3月30日