※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずっきーに
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの春の寝る時の服装について教えてください。現在のサイズがきつくなり、長袖のカバーオールが見つからず困っています。この季節に適した服装は何でしょうか。

生後3ヶ月を過ぎた赤ちゃん、春の寝る時の服装について教えていただきたいです。
理想は50-60サイズアウト→夏用服へ移行でしたが、すでに50-60の肌着とドレスオールがぱつぱつになってしまいました。
70のカバーオールを買い足すべきかと思い西松屋に行きましたが、半袖で裾の短いプレオールばかりになっており長袖がほぼ売っていませんでした。
さすがにそれで寝かせるのは早いですよね?SNSで今の時期の温度なら肌着+薄手のカバーオール+スリーパーというのを見かけました。この薄手のカバーオールも長袖で足首までの丈のことだと思います…

この4〜5月の中途半端な季節は何を着せて寝かせたらいいのでしょうか🤔💦
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ままり

いま生後3ヶ月の子と、上に12月産まれの子がいます!

上の子、春は短肌着+長肌着で寝かせてました!
3ヶ月の子はまだ50-70のドレスオールが入るのでそれ着せてます。

70ぐらいのズボンを買い足して長袖の肌着+ズボンでもいいと思いますよ😄半袖はまだ肌寒いですよね💦

  • ずっきーに

    ずっきーに

    めちゃくちゃ参考になります😭
    着れるドレスオール着倒して、あとはズボン併用して夏まで乗り切ろうと思います。
    返信ありがとうございました!

    • 17時間前