※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠16週5日の女性が、お腹の異物感や張り感についての体験談を求めています。妊婦健診が月に一度で、具体的な症状の理解が難しいと感じています。

妊娠16週5日です。
中期になってお腹が出てくると、いわゆる病院に行く目安の「お腹が張っている」「違和感がある」ではないにしろ、
異物感(という意味での違和感)、ごろごろもぞもぞする感じ、お腹が出てくる上での張り感ってありますよね…?

妊婦健診はひと月に一回で先生はエコーをするだけだし、
色々と自分で調べないといけないことも多く、
その表現が抽象的だったり、実際になってみないとわからないことが多く(お腹が張っている、がどういうことなのかまだよくわからず😅)難しいなあと感じているところです

個人差はあると思いますが、そんなもんだよ〜など、
体験談お聞かせいただければと思います!

コメント

ミナママ

私も今19週ですが、お腹の張りはありません。後期になりお腹が張るとスイカのようにカチカチになります!あまりにも張るようなら病院で張り止めの薬を処方されたりもします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

異物感、ごろごろもぞもぞは、便秘もしくは胎動じゃないでしょうか?
お腹が出てくる上での張りは、皮膚が突っ張られるとかそういうことですかね?

お腹の張りは、お腹を水風船に置き換えてふよふよぷにぷに=OK、パンパンで今にも割れそう!=危ないと思っていれば大丈夫かと🙌🏻
普段からお腹を触ってチェックしておく習慣があるといいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、便秘かもしれません…!みぞおち付近がゴロゴロしてるので。
    胎動も考えたのですが、15週頃から感じていて、初産なので、そんなに早くからなるのかなあ…とも🤔


    お腹が出てくる上での張りは、ご飯食べすぎてパンパンだなあみたいな感覚…のような気がします💦

    あとしゃがんだりする時もやっぱりごろごろ感異物感は感じます。


    お腹の張りをチェックする時ってどのあたりを触っていらっしゃいますか?おへそのあたり〜とか子宮のあたり〜とかあれば教えて下さい🙏

    長々とご返信、失礼致しました🥺

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動は分かる人は結構早くから分かりますよ!
    上の子は17wでしたが、下の子は14wで分かりました🤣

    元々が細身だったり、低身長だとスペースが少ないのでパツパツ感を感じやすいかもですね🤔

    お腹は、いまのところへそ下でチェックしてます👈🏻
    仰向けになってリラックスしてる状態で、ツンツン〜としてみてください😊

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    いろいろ見ると、初産の人はそんなに早く胎動を感じないと書いてあるので、そうなのかな〜と思っておりました!

    確かに、低身長の痩せ型です…その辺もあるのかもですね!

    お腹チェックの方法もご丁寧にありがとうございます😊やってみます!

    • 3月30日