※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもに離乳食は1回200g前後与えていますが、量を増やすべきでしょうか。欲しがらなければ増やさなくても良いのでしょうか。

1歳なりたて、もうすぐ1歳さん、
離乳食は1回何gくらいあげてますか?

今、1回200g前後食べることもあり、完食することが多いのですが量を増やした方がいいのでしょうか?

欲しがらなければ特に増やさなくてもいいのでしょうか?

コメント

くりーみぃ

毎回200gくらい食べても終わると絶望的に泣くので追加で何かしら食べるのでいつも250弱くらいになります😂病院の先生にも聞いてめちゃくちゃ太ってたり増えすぎたりしてないなら本人が食べるなら増やしちゃっていいよ〜と言われたのであげてます😊特に欲しがらない、体重の増えも問題なければとりあえずは増やさなくてもいいのかな?と思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    体重はなかなか増えてないですがそもそもがおデブさんなのでこのままでいいかな?って思いました!
    やはり足りなかったりすれば泣きますよね!

    • 3月29日
  • くりーみぃ

    くりーみぃ

    なるほどー!今の時期は動き回るしほぼ離乳食になってたくさん食べてもやはりミルクよりは吸収しないだろうから伸び悩む時期ではありますし、とりあえず本人元気で足りないー!ってなるまではいいと思います😊

    • 3月29日
ままり

220gくらい食べています!
上の方も仰ってますが、私も特に欲しがらず体重が順調に増えていれば増やさなくてもいいのかな?と思います!
私はあげたらその分食べるので、足りないのかな?と思って増やしたらお腹いっぱいだったみたいで、嗚咽して苦しそうにしてたことがありました😭💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね💦
    まだ満腹中枢が未発達ですし、追加であげるのも躊躇しますよね、、、
    このまま200くらいで行こうと思います!ありがとうございます

    • 3月29日