※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未熟児ママ🔰
妊活

妊娠6週3日目で不安を感じています。これから何をすればよいでしょうか。

6週3日目です。
初めてで何も分からない状態です。不安しかなく、
私はこれから何をするべきですか?🙇🏻‍♀️
教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院へは行きましたか?
まずは病院で妊娠確定の診断をもらって、そこからは先生が流れを教えてくれますよ!

  • 未熟児ママ🔰

    未熟児ママ🔰

    ありがとうございます。
    病院行ってみます。
    それは早めに行くべきですか?
    ほんとに無知すぎて自分が嫌になります。🙇🏻‍♀️

    • 3月29日
ママリ

まずは病院(産婦人科)の受診ですね🙂🩷

ゆー💓

おめでとうございます😊
6週になっているので、産院を探して希望するところに予約を取るといいですよ♪

  • 未熟児ママ🔰

    未熟児ママ🔰

    ありがとうございます。
    産院探すということについて
    気おつけるべき所があれば教えて頂きたいです。

    • 3月30日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    私の場合にはなりますが
    ✨口コミの確認
    ✨家からの通いやすさ
    (何かあった時にすぐ行ける場所が安心)
    ✨個人病院
    (対応の手厚さ)
    ✨先生との相性
    (受診しないとわからないですが、先生の対応がいいかどうか)
    ✨清潔感があるか
    (古いところは避けました)
    こちらを主に重視しました😊

    個人病院と総合病院では、費用の差があると思います。
    個人病院だと地域によりますが2〜10万ほどの手出しがあります。
    総合病院だと、出産一時金50万に収まるところが多いので、お金が返ってくる場合があります😊

    • 3月30日
  • 未熟児ママ🔰

    未熟児ママ🔰

    ありがとうございます。
    このことを踏まえて病院探したいと思います。
    何から何までありがとうございます🥲🥲

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

6週目だと心拍確認しに産婦人科へ行くと思います!そして分娩の予約まですると思います🫶

  • 未熟児ママ🔰

    未熟児ママ🔰

    ありがとうございます。
    病院行ってみます。😵‍💫

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今私は4週なので、胎嚢と心拍までドキドキです🫶

    • 3月30日