※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
家族・旦那

妊娠中て情緒不安定になりません?わたしの母親は毒親でだいぶ酷い方なの…

妊娠中て情緒不安定になりません?
わたしの母親は毒親でだいぶ酷い方なのですが
熱のある上の子を見ながら
母親がの電話があったので出たら散々の言われよう

わたし感情が高ぶると涙が出てしまうのですが
過呼吸になる程泣けてしまい
旦那が帰ってくるし娘も心配してくれてるので
急いで紛らわして泣き止んだんですが

旦那が帰ってきた時に
いつもと違うのを察知して
何かあった?とまず話を聞いてくれました
やっぱり高校から10年もいたら
わかってくれるんだなと
そこでもう涙が込み上げてきて
落ち着くまでハグしてくれて
話をしました

〇〇はいつも頑張ってるよ
頑張りすぎてるくらいしっかりやってて
たくさん調べて上の子のためにってつくして
いつも見ててくれてありがとう
仕事で日中は見れない中見ててくれてありがとう
親とも縁切りたかったら切っていいし
〇〇の考えを尊重する
どんな時も味方だし話も聞くよ

と言ってくれてまた泣きました笑笑
休みの日は十分過ぎるほど家事も育児もします!
つわり期間はわたしはずーっと寝るだけで
全て家のことをやってくれました
家の事情も全て知ってくれていて
否定をされたことがなく感謝してます。

その優しさを思い出しまた泣きました笑笑

何なら急にUberでわたしの好きなデザート注文してて
本当この人はわたしを笑顔にするのが得意で
わかってくれてて甘やかしてくれるなーって
その行動でもう泣きました笑笑

早くわたしの涙よかれなさい!!笑笑
妊婦になると涙のコントロールきかなさすぎます笑笑
元々泣き虫だったんですけど尚更です😥

夕飯も途中までしか作ってなかったのですが
変わるよ!とあるもの使ってわたしの大好物をつくります
よくできた旦那だわ!!
義母に感謝したいくらいです笑

そして義母は全く干渉してこないので
本当に楽で!!
わたしの母が過干渉でやんなります!
縁は切れません、まだ学生の妹達がいるので
縁を切ったら大好きな妹2人と弟との交流が
できにくくなるので💦
みんなが成人して家を出るまでは我慢です😱

でも旦那がそのたびに助けてくれるので
乗り越えていけそうな気がします笑笑

コメント