

はじめてのママリ🔰
43センチの物にしました!
私はサイズより素材にこだわって、キルトだと雨に濡れたら染みちゃうかなーとポリエステルにしました💡
本体の長さはたぶん背負うのにあまり関係なくて、紐の長さの方が重要だと思います💡短すぎると腕を通す時にやりにくいし、長すぎるとよいしょ!って背負う時に勢いあまってランドセルを通過して下までいってしまうので…(文章下手で伝わりにくかったらすみません)
なので、購入したら実際に体操服入れて背負わせて、ちょうどいい長さに調整してあげてください☺️
はじめてのママリ🔰
43センチの物にしました!
私はサイズより素材にこだわって、キルトだと雨に濡れたら染みちゃうかなーとポリエステルにしました💡
本体の長さはたぶん背負うのにあまり関係なくて、紐の長さの方が重要だと思います💡短すぎると腕を通す時にやりにくいし、長すぎるとよいしょ!って背負う時に勢いあまってランドセルを通過して下までいってしまうので…(文章下手で伝わりにくかったらすみません)
なので、購入したら実際に体操服入れて背負わせて、ちょうどいい長さに調整してあげてください☺️
「小学校」に関する質問
支援教室について 今年度から新一年生になる息子をもつ母です。 息子にはADHD・ASD(WISC-ⅢよりIQ71)があります。 小さい時は本当に育てづらかったですが、早い段階で積極的に療育に通ったおかげか、今では「本当に発達障…
小学校の先生とかでもいいので、わかる方がいたら教えてください。 7日から小学校の入学のはずが、今回暴力をふるわれ、もう無理となってしまいました。 今の住んでるところから2駅のところにわたしの実家があるので、実…
学習面がない保育園に入れているママさん卒園したママさん教えてください。 我が子が保育園に入園したのですが、入れた保育園が学習面ゼロの園でして。。。 読み書きできないまま小学校に入るのではないかと心配です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント