

S
栄養足りてるか気になるなら体重計買った方がいいと思います😅
1番の目安は体重増えてるかどうかですし…。
母乳だと飲んでる量も分からないし、うんちやおしっこの情報だけじゃ判断できないです💦
でも、ミルクやめた分で水分足りてない可能性はあると思います🤔
6ヶ月過ぎてるなら完母にするよりミルク飲ませた方が、飲む量の管理も出来るし鉄分など栄養面でも安心かなとは思いますよ!
S
栄養足りてるか気になるなら体重計買った方がいいと思います😅
1番の目安は体重増えてるかどうかですし…。
母乳だと飲んでる量も分からないし、うんちやおしっこの情報だけじゃ判断できないです💦
でも、ミルクやめた分で水分足りてない可能性はあると思います🤔
6ヶ月過ぎてるなら完母にするよりミルク飲ませた方が、飲む量の管理も出来るし鉄分など栄養面でも安心かなとは思いますよ!
「離乳食食べない」に関する質問
生後7ヶ月。完母ですがもうミルクに切り替えたい!!離乳食食べないしおっぱいまでが悪いから体重増えない。 でも哺乳瓶はオエオエするし、ストローコップは飲めても40とか、、完母から哺乳瓶にした方お話聞かせてくださ…
10ヶ月の娘、三回食、完母なのですが、 離乳食初期から現在まで全然食べてくれる時期が来ません。 ノロウイルスにかかりいよいよ全く食べなくなりました。 なので栄養を摂らせるためには授乳するしかなく3時間毎に授乳…
もうすぐ9ヶ月になりますが、離乳食全く食べません。卵はアレルギーのことを考えて6ヶ月からチャレンジしていますが、未だに卵白はほぼ食べられてません。 アレルギーのことを考えると食べてほしいのに…。 全体量3口ほど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント