

はじめてのママリ🔰
うちの場合は同じ班の家(20軒)、違う班でも斜めや前後、両隣に家があれば挨拶に行きました🙂💕
やはり最初が肝心だと思ってるので、挨拶しておいて損は無いかと。同じ班でも日常ほとんど関わりないですが、班会議やらやら掃除やらで顔合わせることはあるので…。
特に高齢の方は挨拶とかうるさいイメージです💦
はじめてのママリ🔰
うちの場合は同じ班の家(20軒)、違う班でも斜めや前後、両隣に家があれば挨拶に行きました🙂💕
やはり最初が肝心だと思ってるので、挨拶しておいて損は無いかと。同じ班でも日常ほとんど関わりないですが、班会議やらやら掃除やらで顔合わせることはあるので…。
特に高齢の方は挨拶とかうるさいイメージです💦
「住まい」に関する質問
家の前の道路での手持ち花火はありでしょうか? 自宅はメゾネットタイプの賃貸で、1つの建物の右と左に1家族ずつ住んでいるような家です。 周りは住宅街でファミリー層が多く住んでいます。 3歳の子供と手持ち花火を少し…
転勤ての引っ越し先について 田舎の県に次は転勤になりました。賃貸に迷ってます。 a.駅近、割と塾やスイミング等習い事やろうと思えばできる、各自子供部屋は用意できるがリビングがかなり狭く今の大型テレビやソファ…
同じような家の方いますか?💦 賃貸のマンションの4階(最上階)に住んでいて エアコンを設置したい部屋があるのですが ベランダに面してないので室外機を置く場所がありません🥲 下の部屋の方を見ると、ホースを長くベランダ…
住まい人気の質問ランキング
コメント