※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3〜5ヶ月の赤ちゃんの体重増加について、完母、完ミ、混合の状況を教えてください。現在完母で体重増加が停滞しているため、参考にしたいです。

生後3〜5ヶ月の間、赤ちゃんの体重はどれくらいで増えていきましたか?
完母、完ミ、混合も合わせてお願いします🙏
現在完母なのですが。体重増加が停滞気味で悩んでいるので、参考までに教えて欲しいです。

コメント

かのん

完母で生後3カ月で5200g、生後5ヶ月で6100gでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も完母で、大体うちと同じ感じです。
    (生後3ヶ月5400g⇒生後5ヶ月6200g)
    体重の増え方は指摘なかったですか?💦

    • 3月29日
  • かのん

    かのん

    ないです!
    順調としか言われませんでした😊

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    うちは4ヶ月⇒5ヶ月が緩やかすぎて言われてるのかもしれないです、、
    参考になりました🙆‍♀️

    • 3月29日
  • かのん

    かのん

    指摘されてるんですね💦
    4〜5ヶ月で2〜300gくらいの増えでしたが、先生によるんですかね💦

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに200g増で少ないからこのままならミルク足した方が……と言われています💦💦

    • 3月29日
  • かのん

    かのん

    そうなんですね💦
    これから離乳食も始まるし、足さなくても良さそうですけどね💦

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も離乳食始まるし……と思っているのですが、離乳食は最初栄養ないからと言われてしまい……💦
    沢山返信してしまいすみません😭

    • 3月29日
さあた

混合で3ヶ月の頃が5100g
5ヶ月の頃が5920gって記録されてました!
元々少し小さめでしたが
今は平均です!(1歳超えてから平均になっていった)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    体重の増え方の指摘はなかったでしょうか💦💦

    • 3月29日
  • さあた

    さあた

    ないです!
    基本3ヶ月過ぎたら体重増加は緩やかになりますし
    減ってなければ特に指摘はされにくい気かまします!(100gしか増えてないとかだと指導さるかもですけど)

    • 3月29日
  • さあた

    さあた

    気がします!
    誤字です。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♀️
    参考になりました🙆‍♀️

    • 3月29日