
コメント

はじめてのママリ🔰
従業員しか受け入れていないとかは別ですが、そうでないならば基本的に認可の保育園に預ける条件と同じだと思いますよ🙆♀️保育を必要とする理由があれば。
はじめてのママリ🔰
従業員しか受け入れていないとかは別ですが、そうでないならば基本的に認可の保育園に預ける条件と同じだと思いますよ🙆♀️保育を必要とする理由があれば。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さんの正直な意見が聞きたいです。少し長くなりますが、コメントいただけると嬉しいです🙇♀️ 現在、息子は2歳10ヶ月です。 発達に遅れがあり、今月から療育に通い始めました。 保育園では今年から加配がついていま…
子どもの幼稚園(プレ)のことについて お暇な方相談に乗ってください🥺💦 現在の状況 ⚫︎年子の子どもがいる(1歳、0歳) ⚫︎犬を飼っている(朝晩のお散歩必須) ⚫︎現在実家から車で30分のところに住んでいる ⚫︎夫の職場…
1歳5ヶ月、夜寝るまでに1時間〜1時間半かかります イライラしすぎてしんどいです 7時半起床 10-12時、買い物と室内遊び場 14-1530、昼寝 1530-1630家の前で水遊び 21時40分現在まだ寝ません 流石にこの子は手掛かりすぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!基本従業員のみとかそういう感じだと思ってたので助かります🙇♀️🙇♀️