※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

8ヶ月 女の子 胃腸炎疑惑です😭27日木曜日保育園からの帰りに家でミルク…

8ヶ月 女の子 胃腸炎疑惑です😭

27日木曜日保育園からの帰りに家でミルクを200飲むとマーライオンのように嘔吐😭(初めて)

28日金曜日 朝 ミルク60 嘔吐なしで飲める 水下痢が始まる
午前中にかかりつけの小児科受診
お腹の動きは悪くないけど、お腹の風邪かな?と言われ、整腸剤を出されました
帰宅後、ミルク80.100と整腸剤を混ぜたものを飲ませるも嘔吐なし
1日5回ほど水下痢があります

29日土曜日 昨日1日大丈夫だったため、ミルクを120.140と増やしていきましたが、夕方150飲ませたところでほぼ全て嘔吐してしまいました
今日も5回ほどの水下痢があります

31日月曜日が今通っている保育園の最終日になるんですが、行くのは今の状況だと厳しいですかね?
1日火曜日からは新しい園で慣らし保育が始まるので、そこまでには回復出来ればと思うんですが、ミルクはまた60辺りからスタートして徐々に増やしていく方向がいいでしょうか?

コメント