
出社してもやることがなく、ネットサーフィンばかりしています。業績は良いが、担当している顧客からの発注が少なく、辞めた方が良いか悩んでいます。
出社したのにやることなくネットサーフィンして終わる会社。
昨日はメール1通だけお客さんに送って終了です。
今日はなんもすることなく6時間ネットサーフィンして終わり。
でも周りからもなんも言われません。
こんな会社もう辞めたほうが良いでしょうか?
会社の業績自体は上がっているのでこちらがおとなしくしていれば雇い続けてくれるみたいです。
育休明けて私はめったに発注が来ない顧客を担当させられている為とても暇です・・・
- はじめてのママリ🔰

HRN🍒
私は結婚する前の会社がそんな感じで、何か仕事くださいと言い続けてももらえなかったので、辞めました!
暇ほど辛いものないですよね。周りには、楽してお金もらえて最高じゃんと言われましたが、人生は有限なのに無駄な時間を過ごしているようで辛かったです。。
今は逆にめちゃくちゃ忙しいですが、私はそっちの方が合ってました!辞めて良かったです!

はじめてのママリ🔰
暇も辛いですよね‥全然時間も経たないし。。業績は上がっているということは他の人は仕事がある感じですよね?そうだと精神的にもきますもんね…
自分が辛いと感じるかどうか次第かなと思います、メンタル強くてそれでラッキーという人もいれば、辛く感じる人もいると思うので💦
コメント