
コメント

はじめてのママリ🔰
就職で他県へ行きそのまま結婚し、
離婚してまた全然違うとこに引っ越したシングルです🙋♀️

女の子のママ👶🏻🤍
バタバタ日々してると忘れちゃいますよね😭
市役所にやっぱり行った方がいいんですね〜あっち行って、こっち行って、って子供連れてると中々簡単にも動けないしそうですよね…
保険関係ですね!ありがとうございます!
ちなみに離婚してまた別のとこへ引越しした際って引越し費用とかどうしましたか?
はじめてのママリ🔰
就職で他県へ行きそのまま結婚し、
離婚してまた全然違うとこに引っ越したシングルです🙋♀️
女の子のママ👶🏻🤍
バタバタ日々してると忘れちゃいますよね😭
市役所にやっぱり行った方がいいんですね〜あっち行って、こっち行って、って子供連れてると中々簡単にも動けないしそうですよね…
保険関係ですね!ありがとうございます!
ちなみに離婚してまた別のとこへ引越しした際って引越し費用とかどうしましたか?
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
女の子のママ👶🏻🤍
返信ありがとうございます!
今、わたしは離婚する方向性で話を進めているのですが、結婚して地方へ行き、今回離婚で子供と地元に戻るつもりなんですけど、その際に気をつける事とか、これはこの手順が良かった!とか何かあったら参考までにしたいなっと思って…
はじめてのママリ🔰
すみません😂もう細かなことは忘れてしまいました💦
私は、市役所で離婚後○○県へ行くのですが、手続きに関してこちらでしておいた方がいい事と、
引越し後にしなきゃいけないこと、必要書類を教えてくださいと聞いて、
それをメモってやっていきました🙂
必要な書類とか住所ブロックしないなら、今はマイナンバーでコンビニで簡単に取れるし、
色々説明受けました!
市役所で順に教えてもらうのがいいと思います🙆♀️
別件でJAとかで何か学資などしてるとかあれば、それも事前にいってなにかした気がします🤔
聞きに行っただけの記憶だったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
もう3年くらいたったので😂
市役所の受付?市民課?でだいたい全部教えてもらいましたよ!
そんなにあちこちは行かなくて良いと思います👌
引っ越し費用は財産分与で分けた分から出しました🙂
女の子のママ👶🏻🤍
3年前なんですね…
全部教えてもらえるならやっぱり市役所に駆け込みます🙂↕️
家探しだの、保育園だの、こっち(女側)は子供も連れて大変ですよね💦
財産分与から貰えたんですね!