コメント
はじめてのママリ🔰
足りないのではないでしょうか💦
うちの子もミルク飲んでも泣くので保健師さんに聞いたら満足するまで飲ませてもいいと言われて飲ませてましたが太りすぎることもなかったです。
たくさん動く子なんじゃないですか?🥰
はじめてのママリ🔰
足りないのではないでしょうか💦
うちの子もミルク飲んでも泣くので保健師さんに聞いたら満足するまで飲ませてもいいと言われて飲ませてましたが太りすぎることもなかったです。
たくさん動く子なんじゃないですか?🥰
「泣く」に関する質問
就学前検診があったのですが、娘は泣いてしまい知能検査で全く答えられず、私と合流してから端の方で知能検査をやり直してもらいました😢その時には私に会って安心したのかきちんと答えられ全ての問題に正解していました!…
2歳の娘の夜泣きがひどく夜驚症と思われます…相談させてください。 生後半年くらいから夜泣きが始まりました。 断乳前は添い乳で落ち着いていたのですが、1ヶ月前に断乳し、断乳した今は夜泣きは抱っこのみでしか落ち着…
生後11ヶ月。 夜泣きは続いているし、離乳食も食べムラでご飯いらなくなるとスプーン叩くし、おっぱいじゃないと寝ない子で添い乳で寝かしつけしてるけど夜中起きた時に添い乳しても30分吸って離そうとすると余計に嫌が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今9ヶ月の赤ちゃんです。
離乳食標準量プラスでミルク240なのですが💦
もう少し足してもいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
離乳食も標準よりあげていいんですよ!☺️💞
沢山食べる大人と少食な大人がいるように赤ちゃんも沢山食べる子も少食な子もいます🥹💞🙏
はじめてのママリ🔰
まだお腹いっぱいがわからないかな?とか思ってあげていませんでした!
次から上げてみようと思います!