※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

直母が上手く出来ず、入院中から母乳実感の哺乳瓶乳首をあてて授乳して…

直母が上手く出来ず、入院中から母乳実感の哺乳瓶乳首をあてて授乳しています。
母乳が軌道に乗り始めた産後1週間頃に上の子の風邪を赤ちゃんがもらってしまい、母乳を飲む量が減ってしまってからまだ量が戻らずにいます🥺
スケールで測ってるのですが、生後10日で30g、現在生後19日で15gほどです💦

母乳量を増やしたいところなのですが、夜間や朝の授乳では、まだおっぱいに残っているような気がするので空っぽにならないと母乳量増えませんよね?
ですが合計20分の授乳時間では飲める量が15gが限界なようです…

そこで、メデラのニップルシールドの方が本来の使い方なのでたくさん飲めるのでは?と思うんですが、実際どうなんでしょうか?🧐
直母無理だった方で、哺乳瓶乳首よりもニップルシールドの方がたくさん飲めたよ!って方いますか?

コメント