
コメント

スノ
うちの子はお昼寝しっかりしたい子なので3時間前後寝てました!

♡
昼夜の区別が付いてきたんじゃないですかね?☀️
寝ないのに寝かしつけてもママリさんが大変なので
遊んでるならほっといてもいいと思います!
前に比べると起きてる時間が増えるのは当たり前のことです ♡
-
はじめてのママリ
成長は嬉しいのですが、ひとり遊び出来ないのですつきっきりです笑- 3月29日
スノ
うちの子はお昼寝しっかりしたい子なので3時間前後寝てました!
♡
昼夜の区別が付いてきたんじゃないですかね?☀️
寝ないのに寝かしつけてもママリさんが大変なので
遊んでるならほっといてもいいと思います!
前に比べると起きてる時間が増えるのは当たり前のことです ♡
はじめてのママリ
成長は嬉しいのですが、ひとり遊び出来ないのですつきっきりです笑
「お昼寝」に関する質問
お子さんが2歳以降で二重になった方いますか?🙋♀️ 新生児の時は寝てる時二重の線出るけど起きたら一重でした。 赤ちゃんの頃は眠たい時のみ二重になっていましたが、2歳になりお昼寝後起きたら二重で寝るまで続く日が増…
明日から小規模一歳児慣らし保育スタートで 1時間だけでお昼寝なしなんですが 初日にお昼寝布団持って行くのを今気付いて 購入はしていたのですがシーツ洗うの忘れてて😭 洗ってから渡してもいいですかね〜💦 新品でも水通…
断乳、卒乳についてアドバイス等で先輩ママさん助けてほしいです😢 2歳8ヶ月の息子を育てていて 新生児の時からずーっと寝るのが本当に下手で、 ずっとほぼ床で寝てくれることはなく 最近まで夜も3時間おきにおきていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
めっちゃ羨ましいです🥺