
2人目の妊娠中に、1人目と比べて気持ちが適当になってしまったことについて悩んでいます。安産祈願のお守りや胎動の報告が少なくなり、名前も考えられていない状況です。上の子のお世話で余裕がないことが影響していると感じていますが、心の中でお腹の子に申し訳ない気持ちがあります。皆さんはどうだったでしょうか。
2人目、妊娠中から適当になってしまって申し訳ない…🥲
よく2人目育児は1人目に比べると適当になるとか聞きますが、私は妊娠中からなんか適当?になってしまっています。
愛おしい、大切に思う気持ちは変わらないんですが例えば安産祈願で貰ったお守りとかを1人目の時はすぐ飾ったのに2人目はまだ袋に入ったままです…😅
胎動も1人目の時は感じる度に旦那に「動いた!」とか報告してたのに今は「動いてるな〜」と心の中で思ってるくらいです😅(実際まだ外から触ってわかるほどではないからというのもありますが)
エコー写真もファイリングはしてますが、1人目の時より簡単なファイリングしかしてません😅
名前も考えなきゃ〜とか言いながら全然考えてなくて…(1人目の時はこの時期からめっちゃ考えてました)
もちろん上の子のお世話があるので1人目妊娠時より余裕や時間がないというのもありますが、なんだかお腹の子に申し訳ない気持ちになってしまいます😭
みなさんはどうでしたか?
- りりり(妊娠22週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😂
うちも上に双子がいて3人目を妊娠したので、妊婦としての楽しみや喜びよりも、暴れ回る双子を世話しながらいかに切迫にならずに臨月まで生活するかだけを考えてました😂
洋服とかベビー用品も双子の分があるしわざわざ買う必要もないから本当に何もせず出産を迎えてしまって😂
でも生まれてからは3人目は可愛さしかないので、妊娠中にかまってあげられなかった分めちゃくちゃ甘やかしてます😂💕

ままり
分かります(笑)
適当です😂
1人目の時は食事も結構徹底していて、添加物とカフェイン絶対ダメ、甘いものも週一回!
トツキトオカアプリとかで毎日週数チェック!
検診終わったらすぐエコー写真ファイリングして言われたことや検診の様子をアルバムに書き込む!
胎動きたら旦那にすぐ報告して動画撮って母にも送ったりしてました!
2人目、添加物とカフェイン全然摂っちゃう、トツキトオカとか最後に見たのいつ?状態。
なんなら今何週って聞かれて何週だっけってレベル(笑)
エコー写真受け取った時から全部母子手帳に入れっぱなしでぐちゃぐちゃ(笑)
胎動もそもそも動画撮ってないし、動いてるなー元気やなーよしよしで終わりです😂😂
もし3人目出来たらもっと大雑把になりそうです🤣
-
りりり
カフェイン少しならいいだろ〜とか思って摂取しちゃいますよね😂
母子手帳も全然書いてないです😂
ほんと適当すぎて申し訳ないです😂
でもお腹の子への愛情が無いわけではないですし、大丈夫ですよね🤣💓- 3月29日

みん
わかります😂
わたしも2人目の妊娠中から適当で一人目のときはエコー写真をプリントしてアルバムにしてたのにプリントもしてないし一人目の時と比べて写真とかもあんまり撮れてないです😂
せめて母子手帳の欄だけはちゃんと書いてあげないと、と思って書きましたが😅
けして愛情がないわけではなくて可愛くてたまらないんですけどね😂💓
-
りりり
私母子手帳もまともにかけてないです😂
ほんと適当になっちゃいますよね😂
でも愛情はしっかりあるんですよね🤍
可愛くてたまらないのは間違いないです🤍- 3月29日
りりり
同じ方いて良かったです🥹
新生児に必要なものもある程度あるから買い物もそんなしないですし、準備にかける時間が圧倒的に違いますよね😂
でも産まれたら可愛さはやばそうですね🤍
私もたくさん可愛がろうと思います🤍