※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

玉ねぎと大根を茹でてから2時間経過した離乳食は食べられますか。茹でた後、洗わずに小松菜を茹でました。

昨日夕方の3時位から離乳食を作り、続けて気づいたら2時間経っていました。
玉ねぎと大根を茹でて、その後に小松菜を茹でて、そのゆで汁で伸ばしてなどをしていたのですが
玉ねぎと大根から2時間(厳密には茹で時間が長くて1時間半とか)経っていて冷凍したのですが食べられますかね??😭
ちなみに玉ねぎと大根茹でて洗わずにそのまま小松菜茹でてしまいました🥺食材的にはクリアしています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

昨日は結構暑かったですが、室温はどのくらいでしたか?
気持ちの問題ですが、私なら25℃超えていたら諦めて大人が食べて、20℃前半なら食べさせます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    山奥に住んでて都会よりかは少し涼しいと思うのですが室温計が無くてわからないんです泣
    体感的には暑くも寒くもなくって感じでしたが😭

    多分15時前くらいに切ったり作り始めて茹で終わりが15時半とかで16時過ぎに潰したりして16時20分くらいに1個目出来上がり、そこから
    16時45分ころまで小松菜茹でて
    潰してって感じでした😢

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

え?!全然気にしません😳
普通に朝作って夕方冷凍とかしてましたし‥。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか!常温保存だったのできになって💦

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私も全然気にせず使います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    何時間まで常温いいのかなーって気になりました🥺

    • 3月29日