※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

フルタイムパートの助産師としての働き方に悩んでいます。夜勤が必須で、パートでも多くの責任を担っていますが、正社員になれずボーナスもありません。

フルタイムパートって考えれば考えるほど損な気がして涙出そうです🥲
助産師なんですけど、助産師として働きたいなら夜勤は必須、夜勤せずにお産取るならパートになりますっていう病院しか出会ったことがないです。
そういう職種を選んだから仕方ないけど、正直パートでもリーダーしたり委員会や係の仕事もやってる。
勉強会開くために資料作ったり新人指導もしてるしマニュアル作りも監査の書類もまとめてる。
正社員にはなれないんですよね、ボーナスなしなんですよね🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

どこも夜勤出来ないなら正社は、助産師限らず結構厳しい気がします💦

他の正社と同じ条件じゃなければどこかで不満出ますしね…

  • ママリ

    ママリ

    看護師助産師って夜勤ありきすぎる仕事ですもんね🥲
    別に休みも自由に取れないし、フルタイムパートで戻るメリットがなさすぎて悲しくなっちゃいました🥲

    • 3月29日