※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
産婦人科・小児科

2歳の娘が朝、目の痛みで泣いて起きました。症状は改善し元気になりましたが、眼科受診は必要でしょうか。

2歳の女です。
朝方、「めめがいたーい」と泣きながら起きてきました。
痛みや違和感のせいか機嫌が悪く充血して目の周りも腫れていましたが、2時間ほど経つと赤みは引いて機嫌も良くなり元気に遊んでいます。
眼科受診を考えていましたが、症状が引いた場合は様子を見ますか?
念のため、症状があった時の写真は撮ってあります。
意見を聞かせていただけると助かります!

コメント

ママリ

充血もあったなら、こすって傷がついてたら困りますし、
明日の朝またなっても嫌なので受診してみます🤔
アレルギーかな?と思いました、上の子が年末頃にそんな感じの経過でアレルギーだろうとの診断で目薬と眼軟膏処方されました。

はじめてのママリ🔰

私なら行きます!一応原因知りたいのと次回のためにお薬も持っておきたいので
うちも何度か目の充血や違和感があり塗り薬と目薬常備してます😌

はじめてのママリ🔰

のような症状が3日ほど続いた為
眼科を受診しました。
花粉のせいではないかと言われました😅
何日か続くようでしたら受診しても
いいのではないでしょうか。

花束❁¨̮

まつ毛やホコリが入って目が痛かったのかもしれませんね。泣いて涙で流れて今は痛くないとか。
前日まで症状が一切なくて朝になって泣くほど症状が出るとは、あまり考えられないのでやっぱりまつ毛などかなって思いました。
眼球に傷がついてないか気になるので、チェックに行かれてはどうでしょうか?