※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

コインランドリーで靴を洗いたいが、乾燥10分で完全に乾くか不安です。臭いが残るのではと心配しています。メリットとデメリットについて教えてください。

コインランドリーで靴を洗った経験のある方!👟

洗剤で洗っても臭いがとれず、コインランドリーに靴洗濯?があるのを知って、こっちのが手っ取り早い!と思い利用したいのですが、洗い20分・乾燥10分とホームページに記載されてました。

乾燥10分で完全に乾くものですか???
生乾きで更に臭いがキツくなるの想像しちゃって😵‍💫💦

また、メリット・デメリットあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

近所のコインランドリーは乾燥20分なので大人の靴は乾きます。子ども靴だと10分でも乾きそうですが、大人の靴だと10分じゃ足りない気がします。

デメリットはスニーカーの縫い目から糸がピンっと少し出ることがある、くらいかなと思います。
デメリットよりメリットの方が多いので良く利用しています。

tommy

大人のスニーカーは乾きませんでした💦中があんまり乾いなくて...
追加乾燥した記憶があります!
ちなみにコンバースです。

メリットは楽ですね😊
デメリットは1足づつだったので一気に洗いたい場合には向いてないとかですかね🤔

ゆり

乾燥10分では不十分です。
乾燥目安時間は40分ぐらいですね。
調べたお店はおそらく洗い20分100円、乾燥10分100円に設定された機器だと思います。
100円投入するごとに乾燥10分追加出来ます。
洗濯と乾燥は別の機器になるので入れ替えが必要です。
メリットは手洗いしなくていいので楽な事。
短時間で洗濯乾燥出来る事。
デメリットはお金がかかる事。
洗えない靴がある事。
汚れが酷い物は完全にきれいにはならない事。
ですかね。