
息子が昼寝をしていないため、今起きている状況です。親も起きていた方が良いでしょうか?また、YouTubeを見せていても大丈夫でしょうか?中途半端な時間に起きた場合、皆さんはどうされていますか?
今日保育園でお昼寝してないから息子が7時半に寝落ちして今起きました💦
途中何度かご飯は?やお風呂入る?と起こしても起きず今寝る時のオムツ履かせたら起きて寝れない!目覚めたと言われトントンしても無理だったのでご飯食べさせてますがこれは息子が寝るまで親も起きといたほうが良いですよね?
YouTube観せて安全なら寝ても良いですかね?
中途半端な時間に寝て夜中に起きた場合
みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私なら子供が寝るまで起きてますね🥲

ゆん
私なら眠くなるようなつまらない動画を見せながら、一緒に寝るかな〜と思います。

R
もう遅い時間だから眠れんでも良いけ布団にゴロンしとくんよって言ってそのまま寝ます〜
はじめてのママリ
ごめんなさい、『親なら』です。
はじめてのママリ
なんどもごめんなさい、自分で書いた文章を勘違いして訂正してしまいましたが、どこにも『親なら』が当てはまるところはありません!😭
勘違いして、なぜか『私が親なら子供が〜』という文章に訂正しないと、と思ってしまいました💦