※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむらいす
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がアップリカのチャイルドシートを使用していますが、背が高く頭が少し出ています。後ろ向きの方が安全と聞き、現在その向きで乗せていますが、身長制限を超えています。前向きにすると頭が出ないと思いますが、どちらの向きが安全でしょうか。

チャイルドシートについて


現在1歳2ヶ月 12キロの娘がおり、アップリカのフラディアグロウのチャイルドシートを使っております。
後ろ向きに乗せる方が安全性が高いと聞き後ろ向きに乗せているのですが、背が高いため少し頭が出てしまっています。(写真見づらくてすみません🙇‍♀️)
アップリカの説明書には後ろ向きの対象身長は~80cmと書いてあり80は超えております。
前向きにすると頭が飛び出ないと思いますが、どちらの向きで乗せる方が安全性が高いのでしょうか?多少頭が出ていても後ろ向きの方が仮に事故を起こしたときに安全でしょうか?皆さんならどちらにしますか?🙇‍♂️

コメント

🐻

どの向きが安全性が高いかはわかりませんが、対象の身長を超えてるなら前向きの方がいいと思います。
うちも上の子の時は対象の身長や体重で向きを変えました。

はじめてのママリ

我が家もアップリカ使っていましたが、1歳時点で身長80cm超えたので前向きに変えました🙌🏻
子供も後ろ向きでは窮屈になってくるしいつかは前向きに変えなければいけないものなので、私も上の方と同様に対象身長に従って変えた方が良いと思います☺