※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーまま
子育て・グッズ

来月から保育園が始まりますが、お昼寝の時間に寝られなかった場合はどうなるのでしょうか。今は好きな時間に寝ているため、決まった時間に寝るのが難しいかもしれません。

0歳で来月から保育園が始まります。

お昼寝の時間に寝れなかったらどうなるんでしょうか、、?
今好きな時間に寝たい時に寝てるので決まった時間に寝れないかもです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

しばらくしたら寝るようになるから大丈夫ですよー😊
うちも8ヶ月から入れましたが、最初のうちは先生が抱っこやおんぶで寝させてくれたり、お昼寝せずにお迎え間際に寝落ちしてしまったり、帰りギャン泣きだったり、車で爆睡しちゃったり…色々でしたが1ヶ月も経つとなんとなくリズム出来ました!

  • なーまま

    なーまま

    だっこおんぶもしてくださるのですね😭安心しました😮‍💨

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月から通ってます。
娘の通ってる園は眠くなったら寝かせてくれるので朝でも夕方でもお布団敷いてくれてます。
連絡帳にも朝寝何時から何時までしてたと書いてくれてるので大丈夫だと思います。

  • なーまま

    なーまま

    好きな時に寝かせてくれるんですね!安心しました😮‍💨眠い時に顔をかいてぐずって寝ちゃうので心配で😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0.1歳の異年齢保育してる保育園ですが1歳クラスの子達もよく寝てるのか先生がタイマーたすき掛けで持ち歩いてるので大丈夫かなーと思います!

    • 3月29日
はじめてのママリ

保育園見学で、
0歳児さんは個人差が大きいので、個々に合わせた生活リズムで動いてるから起きてる、寝てるはバラバラですって言われましたよ!