※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

3歳10ヶ月の息子が寝る時間になっても遊びたがり、強く言っても聞かず、最終的にドアを閉めてしまいました。息子は泣きながら祖父母の部屋に行きましたが、後で寝室では特に気にしていない様子でした。可哀想なことをしたと反省しています。

3歳10ヶ月の息子への対応に反省しています😭
実家に里帰り中なのですが、今日の夜はすごく興奮してしまい、何度寝室へ誘ってもまだ遊ぶの!と言う事を聞かなくて💦22時前になってしまったので流石にそろそろ寝ないとと思って強めに言ってもダメだったので、じゃあママは先に寝る部屋に行くねと伝えて寝室へ行ったのですが、それでも全然来なかったので、本当に来ないとねんねの部屋のドア開かなくなるからねと言ったら、息子が「部屋のドアに鍵ついてないし開かなくなるわけないよね〜」とドアを閉めにきました。その数分後に息子が寝室のドアを開けにきたのですが、内側から引っ張って開けませんでした。。ママ、開かないよって言われたのですが、開かなくなるよって言ったでしょと言い、ドアは開けませんでした。そしたら祖父母の部屋へ行き、じーじ、もう寝たいのに部屋のドアが開かないのって泣きじゃくっていて、、
そのあと寝室ではケロッと、何でドア開かないようにしてたの〜とか聞いてきたので気にしてはなさそうなのですが、可哀想な事しましたよね💦
反省はしてるので厳しい意見はやめてください😭💦

コメント

ぽみ

全然普通だと思ってしまうのですが、、😭

はじめてのママリ🔰

毎日子供に怒鳴り散らしてる私って一体、、、と思ってしまいました😂
そのくらいの年になると口も達者になってくるし、イライラすること増えますよね、、。。

私は子供たちに、ママだって1人の人間だし、ママにはママの感情があるんだよ!全てあなた達の思い通りになると思わないでね!!って言ってます😭
はやく寝て忘れましょう😭