
妊娠11週目の女性が、妊娠中の肌荒れや吹き出物について相談しています。皮膚科に行く予定で、同じ経験をした人からのアドバイスを求めています。また、皮膚科と美容皮膚科のどちらが良いかも知りたいです。
妊娠中の肌荒れについて
妊娠11週目のママです。
現在、第2子を妊娠中なんですが妊娠超初期から吹き出物が多くなり、肌質も脂性肌になってしまいました。
色々調べたら妊娠が影響してるみたいなんですが、一応皮膚科に行こうと思ってます。上のこの時は全くなかったのでギャップにびっくりしてます😭
同じような方で、吹き出物にもらった薬とかあったら教えて欲しいです🥲
ちなみに、皮膚科か美容皮膚科かどちらがいいかアドバイスがあればお願いします🙇🏻♀️
- あい(妊娠11週目, 1歳2ヶ月)
コメント

ぽにぽに
妊娠前ニキビはほとんど出来ないほうだったのですが妊娠して顎ニキビがヤバすぎました💦顎下だけで30個くらい😭皮膚科に行きましたが妊娠中は出せる薬何もないと言われて気休め程度に赤ちゃんに使うような薬だけ出されて、多分あまり効果はないと思うけど…と言われました🥲毎日塗ってましたが実際効果なかったです。美容皮膚科は行ってないので分かりませんが産後はニキビスッカリなくなりました…!

ままり
同じく、上の子の時は全くなかった顔の吹き出物がめちゃくちゃできました🙀
現在18週になりじゃっかんマシになってきました。
皮膚科に行きましたが、ベリオゲルという薬を出されました。
妊娠中は何でも使えるわけではないのでこれがいいと言われました。
薬で劇的に治ったわけではなく、私の場合は妊娠初期が終わってマシになった感じが強いですね。
-
あい
私も上の子はなんもなくて下の子の時にできだして、最初は妊娠と関係してると思わなかったんですけど時期とか考えるとやっぱり妊娠っぽくて😭
妊娠中は薬難しいですよね😭
私も経過見て治っていくのをまってみます🙏ありがとうございます!- 3月29日

はじめてのママリ🔰
わたしは第一子の際にニキビとも言わない、ちいさいプツプツが顔中にいっぱいできて、皮膚科に行きましたが妊娠によるものだから何も薬は効かないといわれました、、、、最終的に顎ライン(横まで)びっしり赤ニキビができて、出産したらどんどん下がっていってなくなりました、、、、
第二子は顔にはできなかったんですが、胸のところに赤ニキビがいっぱいできて、出産したらどんどん消えて行きました!
-
あい
やっぱり、妊娠でってなると薬とかの話じゃなくなってくるんですね🥹
ホルモンが関係してるんでしょうね😭
後期に良くなると信じて頑張ります🥹
ありがとうございます!- 3月29日
あい
私も顎と生え際に1日3つずつ増えてるような感じで外に出るのも嫌になってます🥲
やっぱり、妊娠中って難しいですよね😭
ありがとうございます!様子見てみます🥹