
授乳室の利用についての意見を見てショックを受けた女性がいます。1歳8ヶ月の息子にまだ授乳しており、外では車で授乳するように気をつけていますが、周囲の反応が気になります。同じような経験をした方がいるか尋ねています。
2歳前の子が授乳室を使うのが気持ち悪い云々のthreadをみてなんかショック…
息子は1歳8ヶ月でまだ断乳できてないし、外で授乳する時は授乳室は使わず車でするように気をつけてはいますがまだこの歳で授乳していることに対して気持ち悪い、常識ない親が多いと思われていると思うと…もちろんいろんな考えの人がいるのはわかりますが心当たりがあるあまりグサっと来ました😂
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、私は母乳出なかったので当事者ではありませんが全然気持ち悪いとは思いませんが🤔知り合いに2歳すぎの女の子で母乳は出ないけどまだお乳求めて吸ってる子もいますし、WHO?も免疫高まるだかなんだかで3歳まで母乳勧めてなかったでしたっけ?😅

さくら
1歳9ヶ月ですがまだ母乳のんでますよ!!
授乳室は授乳のための部屋なのでなに思われようが私は使っちゃいます!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥺
断乳について考えている中でのthreadだったのでドキッとしまして、、😅- 3月28日

はじめてのママリ🔰
気持ち悪いはよく分かりませんが、2歳でも授乳するのは子どもが依存してるからなんですか?
ほぼ完母でしたが、偏食少食のうちの子でも日中授乳は1歳過ぎに辞めてたのでなんの意味があるんだろう?と疑問に思いました💦
夜間はダラダラ1歳半くらいまでありましたけど、走り回るようになって授乳室使うことなかったので単純に疑問です。
-
はじめてのママリ🔰
子供も依存しているかもしれませんが、私も断乳する意思が弱かったんだと思います
外では授乳することはかなり減りましたが、やはりこの時期に授乳しているのは少数だと思うので、そう思われるのが普通だと思います!
コメントありがとうございます- 3月28日

はじめてのママリ
ごめんなさい。
支援センターであきらかに幼児の男の子に授乳しているのを見た時はビックリしました。
家ではいいけど外でしなくてもと思ってしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
この月齢での授乳は少数だと思うので、びっくりされる方がいるのは当然のことだと思います。
コメントありがとうございます- 3月28日

はじめてのママリ🔰
上の方と同じくごめんなさい…
私自身ディーマーで子が生まれてからすぐ完ミだったので授乳室の使用年齢は1歳未満とかのイメージです…
子どもの母乳依存より母親の方が断乳や出来てないイメージです…
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんのおっしゃる通り、息子より私自身が断乳する意思がとても弱いせいだと思っています
ご意見聞かせてくださりありがとうございます- 3月29日

ママリ
私もそれ見て、スレッズの投稿者さんに嫌な気持ちでした💦
授乳室の件が友人への不信感の決定打だったのかもしれませんが、それ以前に仲違いする要素があったし
個人間での「無理」が、いつのまにか他のママさんへの攻撃になっていて
結局は授乳の嫌悪感ことが言いたかっただけだよね?と。
他に書いてたエピソード(うどんを半分食べられた、他の人も「まだおっぱい飲むの?」「気持ち悪い」と言ってた)も、友人の非を強調させるのに後付け感があり...
事実なの?と疑ってしまいます。
うちは母乳が出なかったので最初からほぼ完ミですが、2歳前の授乳への偏見はないです。
自分がその場面を直に見る機会なんかないんだから、他人のことだしどうでも良いだろって思います!
また、ベビー休憩室で他人のことなど一切気にしたことなかったです。
自分の子どものミルクやオムツ替えで精一杯ですね。
-
はじめてのママリ🔰
いま話題になっていますよね…
うどんの件やいろんなことがあったのだと思いますが、言い方が少し怖かったです😅
ですがもう2歳になろうとしていますし、いろんな親御さんがいらっしゃるので、少し周りの目も気にしようと思いました!- 3月29日
-
ママリ
個室ではなく公共の場で授乳しているのは、他人から見るとびっくりするかもしれませんが、それは一歳台に限らず0歳でも同じことです。
授乳室でどんな人が入ったかチェックしたり、他人の授乳にゴチャゴチャ言う方が気持ち悪いと思います💦
もちろん0歳台が優先だとは思いますが、肩身狭い思いする必要はないですよ。- 3月29日

はじめてのママリ🔰
確かにもう幼児に当たる子が授乳室入ってったらびっくりはしますが
それをわざわざ相手を傷つけるような言葉で発信するのはどうかと思います。
なので気にしなくていいんじゃないですかね!
所詮その程度の人です。

(๑•ω•๑)✧
60歳の母と40歳の息子が授乳室入って行ったら流石に気持ち悪いですが、2歳ですよね😂全然気になりませんよ☺️✨
世の中色んな価値観の人がいますからね、いちいち一部の人の特殊な意見を拾って疲れてたらキリがないですよ(:3_ヽ)_
はじめてのママリ🔰
WHOの発表でも確か3歳くらいまででしたよね!
でも2歳前だと断乳している子が多いと思うので少数派にはなってしまいますよね…😅