
コメント

にぃや
八幡通ってます!🙋
うちの子は偏食がすごいですがここは食育に力を入れており少しずつですがこどもも新しい食材を家でも食べたいとゆってくれるようになりました!
園でも無理やり食べさすのではなく達成感を味わえるように量を調節してくれたりと親身になってくださいます!
毎月懇談や、参観があるのでお仕事されてる方は調整がいるかもしれませんが短時間で分散されてるのでさっと帰れます🤣
よければご参考ください⭐️
にぃや
八幡通ってます!🙋
うちの子は偏食がすごいですがここは食育に力を入れており少しずつですがこどもも新しい食材を家でも食べたいとゆってくれるようになりました!
園でも無理やり食べさすのではなく達成感を味わえるように量を調節してくれたりと親身になってくださいます!
毎月懇談や、参観があるのでお仕事されてる方は調整がいるかもしれませんが短時間で分散されてるのでさっと帰れます🤣
よければご参考ください⭐️
「幼稚園」に関する質問
子によるのは承知の上で… 幼稚園行けない子ってやっぱり習い事も行けなくなる事が多いですかね? 年少、朝の行き渋りが酷くて毎日大泣きで暴れてます。 それ以外は園内での生活は大きな問題なく過ごせています。 外遊びも…
幼稚園の1号、2号、新2号について 現在、週2〜3で4時間のパートをしています。 夫の仕事が終わって娘を夫にパスして18時から働いているので幼稚園まで自宅保育です! 幼稚園に通い始めても、私のパートは夜の時間帯の…
真似してくるママさんいますか?どのように対応していますか? 子ども同士が誕生日一日違いのママさんがいるのですが、最近色んなことを真似されていてちょっと嫌な気持ちになっています😔 私が心狭いのかと思いますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
セキュリティ面ではどうですか?防犯対策というか…時々違う園児を連れて帰る親がいると聞いたことがあるのでその辺りは大丈夫ですか?
発達ゆっくり(身体面の遅れのみ)の子への対応もできそうな園でしょうか…😅?
人気のある園だと聞いています。年中入園希望はやはり厳しいですよね😅?
たくさんの質問すみません!
お答えいただけると助かります!
にぃや
お返事遅くなりすみません🙇
セキュリティはしっかりされてると思います!
登園時には門のところに先生が必ず立っていて保護者は各クラスの名札をつけないと中に入れない仕組みです!帰りも先生が立ってくださってて周りの道路や曲がり角にも立ってくださってます!お預かりや時間外のときは施錠されてるので園から出るときは中から自動のボタンを押さないと出れません!なので安心かと✨
私も途中入園で年中に上がる時に入りました!他にももう1人いたので聞いてみるといいかもしれません!私の時は厳しいと言われたのですが説明を聞いてここに入りたい!と思ったので熱意を伝えまくりました🤣園長先生がとても言い方で話すとわかってくださるとおもいます!
発達面ですが担任の他に補助員の先生も複数いらっしゃるのでフォローは充分してくださると思います!!🥹他に聞きたいことあれば答えれる範囲で答えます😊⭐️⭐️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
セキュリティはしっかりしているんですね😊安心です😊
あの、厳しいとは入園するのがですか?それとも教育がですか?💦
保護者が参加するイベントなどは多いですか?😊変な質問ですが途中入園って子供と親が馴染むのが大変と聞いています💦実際はいかがでしたか?💦
フォローできそうな幼稚園なんですね😊うちの子は低緊張気味で…完全な低緊張ではないのですがフラフラグラグラしているので同じ学年の子と同じように遊具で遊ぶことや食事を飲み込むことが少し苦手で。必要な時だけサポートをお願いできる園を探しています。
もし他の幼稚園や保育園の特徴などご存知でしたらなんでも教えてください。お勧めしない園でも構いません!なんでも教えて欲しいです!
にぃや
また遅くなりましたすみません🥲
入園が厳しかったです!
月に1回はあるなぁ〜と言うイメージです😌✊
子供は2〜3日で仲良い子の名前を覚えて
1ヶ月も経てば子供同士でわちゃわちゃやってます🤣
保護者の方はやはり一年たってるのでグループがいくつかできてる感じがしましたが子供同士が仲良くなると必然的に挨拶やお話しすることが増えるのでそんなに身構えなくてもいいのかなーとおもいます✨✨参観も多いので話すきっかけは全然あります!
安心して送り出せる幼稚園がいいですよね😌✨
説明会の時に発達がグレーな診断をされた親御さんがいらっしゃって園長先生に相談されてました
お子さんの様子を実際みてどんな対策かなど考えてくれる感じだったのでサポートはしてくれると思います!
東灘区の本山幼稚園は小規模なので
先生がとても親身になって見てくれるイメージです!
が、セキュリティは結構ゆるゆるです🤣
他の幼稚園は説明会の時くらいしか行ってないのでなんともゆえなくて……
お力になれずすみません🥲🥲
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
入園が厳しいんですね💦とても人気だからでしょうか💦審査(?)などはありますか?実際に何を聞かれるとか、これだと入園ができないかもなどありますでしょうか?💦
参観が多いんですね😊風通しが良さそうな印象を受けます!
説明会の時に相談すると良いのですね✨流れが全然わからなかったので教えていただけてとても助かります🙇♀️
本山幼稚園は阪急岡本すぐのとても小さい幼稚園でしょうか??聞いたことあります!セキュリティゆるゆるは…ちょっとこの時代に心配になります…💧
高羽幼稚園は行かれましたか??
質問ばかりで本当にすみません!!!
はじめてのママリ🔰
八幡幼稚園の教育はゆったりですか??
特徴も教えて欲しいです🙇♀️
にぃや
審査は特にないです!
親と先生だけで私は電話でお願いしてその後園見学にいってその際もすごく魅力を感じたことを伝えて🤣
その場で途中入園できました!🥰
高羽幼稚園は行ってないんです😭
我が子にあんまり合う気がしなくて
躾とか勉強はすごく強いみたいで
全部名前漢字で書くとか目を見て返事するとか古風な感じです!(友人情報なのでまた聞きです🥲)ただ送り迎えの時とかみますが全然普通なかんじでした!笑
園バスがあるので助かる部分はあるかもです!
にぃや
年長さんになると机と椅子が用意されて
小学校に向けて椅子に座ってお話を聞く、書き物をする練習環境に慣れることをされてるみたいです
がっつりお勉強ではなくて、楽しく机上学習されてるみたいです!
(向かいが小学校なので小学校にスムーズに上がれるようにすごく連携されてるみたいです!)
子供達が自分でこれをしたいやってみよう!と言う気持ちをすごく大事にされてるみたいでその場で制作したり遊びをしたり柔軟にされてるイメージです!
遊びの保育を大事にして食育に力を入れてる幼稚園!ですかね🥰
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!
実際に見学に行ったり、室内遊びに参加したことあるわけではないのですがとても良さそうな幼稚園なので一度見学や室内遊びに参加してみようと思います😊
ありがとうございます!
にぃや
大変だと思いますが幼稚園選び頑張ってください😌✨✨