※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
妊娠・出産

2人目の出産で弛緩出血があり、出血量は600mlでした。原因は陣痛後1時間での出産と低い胎盤です。次回の出産でも同様の出血があるか心配です。出血量が増えることはありますか。

2人目の出産の時に弛緩出血をして処置されました。
出血量は600mlくらいでした。
原因は陣痛だと気付いてから1時間での出産で子宮収縮が追いつかなかったことです。
あと胎盤の位置が低かったのでそれで出血が多かったのもあると思います。
調べると弛緩出血は次の出産でも繰り返すみたいな事が書いてあったり…
産めば産むほど出血量多くて死にかけたとかありますか?

コメント

ゆっけ

わたしも3人目と5人目で弛緩出血をしました🥲

3人目は出血量が多すぎて死にかけました💦

5人目は輸血ギリギリでしたが結構出産しました🥲

6人目は計画分娩だったので
促進剤を使っていたので産まれてからも子宮収縮剤を投与し続けたおかげか出血量は多くなかったです!
お腹の上にアイス枕を置かれてさらに子宮を収縮を促されてました