
育休中で5月に復職予定の女性が、上の子の習い事の送り迎えができるか不安を感じています。旦那は仕事で頼れず、復職後の勤務時間が習い事の開始時間と重なるため、どうすればよいか悩んでいます。同じような経験をした方やアドバイスがあれば教えてほしいです。
今、育休中で5月復職予定なのですが…
上の子が小学生になるので何か習い事をさせてあげたいなぁと思っていますが仕事をして習い事の送り迎えが出来るのかがわからなくて子どもの習い事をさせてあげれてません😭
保育園で給食を作っていますが異動もあるので移動時間等が変わったら「絶対に送り迎え出来る!」とは言えなくて…
だからと言って旦那も仕事をしていて電車バス通勤なので頼りにはなれず…
復職後は9-16で働く予定ですが周りの人の話を聞くと16時くらいから習い事が始まるとか聞くと絶対的に間に合わないやん😭ってなってます…
しかもしかも、訳あって学区を変えたので通学自体が車通学なので家に1人で帰って1人で習い事に行くということもできず…
どうしましょう😭
同じような方いませんかー??
または何か案がある方いませんかー??
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
土日に習い事をされてはどうですか?うちは平日無理なので、土日にやっている習い事にしました!

玄米茶
うちのスイミングはバスで送迎付きです。
バス停までは行きますが家から近いから歩いて行ってる子多いですよ!
そうゆう習い事はなさそうですかね?
コメント