※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が友達と一緒に帰れる金曜日に習い事の曜日を変更することについて、皆さんはどう思いますか。

習い事、皆さんなら曜日変更しますか?

スイミングに違う曜日メインで通っていて、今月は金曜日に2回振替を入れたのですが「友達が多いから金曜日に変えたい」と言われました。
今の曜日でも仲良くなった子はいるのですが、今回の振替で帰りのバスが同じ子と仲良くなったようで、乗車時間も短くはないので友達と一緒に帰れるというのと、同じ学校で下校班が一緒だった子も級は違いますがその曜日にいるらしく、子供としてはその点でも金曜日が良いのかなと思います🤔
今の曜日には学校の知り合いはおらず、バスも1人で乗ってくるみたいです。

他の習い事との兼ね合いで今月から今の曜日に変えたばかりですが、こちらとしては金曜日でも特に問題はないです。多分金曜日の方が人が多い?子供は賑やかな方が好きなのでそっちの方が楽しいのかもしれません。
レッスン中に仲良くなった子は級が変わったら離れちゃうかもしれないよというのともう一度曜日変更したらやっぱりやめたというのはできないよということは子供に話しました。
曜日変更自体はわりと手軽な感じでできます。

こういう時は子供の希望どおり曜日変更してあげますか?

コメント

ママリ

変えてあげます😊   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    4月からの変更期限が今日までだったので電話して変更したのですが、どの曜日に行っても友達作ってくるような子なのでまた同じようなこと言いだしたらどうしようっていうのがあって😂
    土曜日にもたまに振替行くのですが学校の友達が多くて、今度は土曜日にしたいって言われないか恐々としてます(笑)

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    すぐお友だち作れるお子さん素敵ですね💕
    とりあえず金曜日に変えて、あとはしばらく振り替えで対応でも良いと思います!
    うちもスイミングしてますが、振り替え申請結構楽なので、ちょこちょこ振り替えて行ってます😊

    • 3月28日