
コメント

あおくんママ( ¨̮ )
わたしあんまりすっきりしないので
いくの辞めちゃいました💦
むしろたるんだと言うか太くなった気しかしないです(笑)

ゅっちゃん
私も骨盤矯正通いました(≧∇≦)
産後2ヶ月くらいから月一で通いました(≧∇≦)
スキニーは産前と同じ61をずっと履けていて買い替えせずに過ごせたので来月出産したら1人目と同じように頑張る予定です(*^^*)
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
すごい😱
羨ましいです(T-T)
腰や肩も限界でそっちの方で保険効かせて2週に一度ですが
なにしろ通うのが面倒で。。笑
足はスクワットで徐々に細くなってきたのですが
骨盤周りだけはどうしても入らないので
ストレッチの効くものを無理やり履いています😅
もう少しなんですね〜💓
2人目なんて羨ましい💭♥️- 5月22日
-
ゅっちゃん
慣れるまでは面倒に思ってしまうかもしれませんね>_<
でもあとは抱っこをする時の姿勢も影響するみたいですσ(^_^;)
コツコツ頑張ってみてください(*^^*)- 5月22日
-
ゆう
もともと通う癖があまりついてなくて
もう面倒だし子供見てたいからいいや〜と投げやりになってしまっています💦
きちんと通ってしっかり戻します!
ありがとうございます😊💓- 5月22日

退会ユーザー
私は2回ほどでウエストは戻りましたよ!
もちろん安定させないといけないので引き続き通い、トータル8回ほどかかりましたが(^^)
最初はすぐ戻るので週2で一気に戻して、そのあとは週1で開かないように様子見るって感じでした!
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
結構ガタガタになってるみたいで。。
足の長さも全然違かったのですが
とりあえず前回行ったときに長さは同じぐらいに落ち着いたのでどれぐらい通えばいいのか分からなくて💦
やはり何度も通うようなんですね😰
お金よりもいくのが面倒で。。笑
もともと猫背なのでそっちも矯正しつつ
抱っこで腰をやられているのでこっちも治しつつ。。骨盤まで辿り着かず終わってしまいます😭- 5月22日
-
退会ユーザー
私も足の長さずれてました💦
骨盤治したら自然と猫背も背中の痛みもかなりマシになりましたよ!
かなり骨盤が後ろに倒れた状態だったみたいです😭
骨盤治すのは早めの方がいいので私は先に骨盤矯正して、そのあと毎週背中のケア通ってます!- 5月22日
-
ゆう
そうなんですね(T-T)
やっぱりズレちゃうのかな。。?
骨盤直すと上の方まで楽になるんですね😱
これは頑張って通うしかないですね(T-T)
早めに治します🙏♥️- 5月22日

ポケちょる
私は骨盤治してもらってスッキリしましたよ(^^)
産後もデニム履けたんですけどやっぱりキツく感じたのでヤバイと思って行きました👍
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
スッキリしましたか!
やっぱり根気強く頑張って通うことにします(T-T)💓- 5月22日
ゆう
コメントありがとうございます😊
わっ本当ですか😱
息子を抱っこするときに腰も辛くて一緒にやってもらったのですが
足の長さ違くて😅
猫背気味なのもあって色んなところを矯正してもらったのですが
痩せるのかというより小さくなってくれるのか半信半疑で😰
骨盤ガタガタなのでまだ通うようですが
太くなるなら。。ちょっと怖いです(T-T)