

はじめてのママリ🔰
ニュースとか色々登録してて、未読999になってるんで、LINE来ても気付かないんですよね💦今まで通り夫に連絡入れてくれたら大丈夫ですよー😊
みたいな感じはどうでしょうか?🤔

よぴ🔰
私は義姉(義兄嫁)と連絡取るの嫌すぎて義母にハッキリ苦手なので勧めないでくださいって言っちゃいました😅はっきり言える関係でない場合は、LINEとかでのやり取りが苦手で、特に直で連絡取り合う人以外は増やしたくなくて💦って言うかもです🤔

まま
子供いてちょっと返信難しそうなので夫通してもらえた方が話早いと思うので今まで通りでお願いしたいです!
はダメですかね?💧
うちは義妹とは連絡とりますが
義兄嫁のLINE消したくて一回LINE消しました😂

はじめてのママリ
携帯調子悪いので夫を通してもらった方が早いです!って返すか、教えて何かLINEきても数日放置します。すみませんバタバタしてて💦とか送っておきます🤣

はじめてのママリ🔰
私ラインとかで連絡取るの苦手で、普段友達とも連絡取らなくて来ても気が付かないので旦那に送ってもらったほうが早いと思います〜!って言います🙃

LAY MAMA
断るのって難しいですよね😓
連絡先聞かれたってことは向こうは嫌とは思ってないわけですもんね💦
一応親族になるので交換はしておいて、忙しいから見れないとか、LINEだと変に伝わったりするから返事はしないですとか前置きしますかね。。

ママリ
普通に「何かあれば主人にLINEして下さい。」って言いますね。

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました😊どれを返そうかと迷っていたところ、勝手に連絡が来てしまって🤦♀️(ありえなくないですか?こういう所が嫌なんです笑)さすがにシカトできず先ほど、挨拶だけ返しました😅
せっかく相談に乗っていただいたのにすみません💧のらりくらり適当にたまにはスルーしながらやり過ごしたいと思います😩
沢山コメント頂き感謝です。まとめてのお返しになり失礼いたしました🙇♀️
コメント