
娘がハイローチェアに座っているときに震えることがあります。身震い発作の可能性があるか調べたいと思っています。身震いする子供の経験がある方いますか?
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。最近ハイローチェアに座らせているときなどにブルブルッと震えることがあります。ずっとおしっこをしたからと思っていたのですが、おむつが濡れていませんでした。調べてみると、身震い発作というものがあるみたいで…。震えるとき特に目線がおかしかったり体が硬直したりということはありません。だんだん減ってくるみたいなのですが、うちの子も身震いするよーという方いらっしゃいますか?
- pepe(8歳)
コメント

ちーーすけ
うちの子は、何かすごく興味のある物を目の前にしたり、興奮すると手足ピーンとして細かく震えてます!笑
最初は、なんだこれ!って思ってましたが、今はおもしろいなーってみてます!
pepe
コメントありがとうございます。
わかります!それうちの子もなります!同い年の女の子を目の前にしてプルプル震えてました(笑)
ちーーすけ
同じタイプですね!笑
支援センターの保育士さんが、そんな息子をみて「なにー♡興奮してるー♡かわいいー♡」と言っていたので、異常ではないんだと思います(^^)
ちーーすけ
あと、離乳食を目の前にすると、プルプルしながらテンション高めの声出したりしてます!笑
pepeさんの娘さんも、もしかしたらハイローチェアに乗るとご飯もらえると思って楽しみなのでは?♡
pepe
プルプルもするんですけど、おしっこしたときになるみたいにブルブルッと激しめに震えるんですよね💦おもちゃで遊んでるときもブルブルッてなったりするので少し心配で😓
ちーーすけ
そうなんですねー!
気持ちを身体で表現するというより、不随意な動きなんですか?
pepe
そうです💦大人もおしっこした後とかブルブルッてなるじゃないですか?赤ちゃんもなると思うんですけど、そんな感じです。急にブルブルッて全身一瞬震えるんですよね。もしかしててんかんとか思ったんですけどどうも違うみたいで😓
ちーーすけ
私もネットでみてみました!
youtubeにある身震い発作と同じ感じですか??
pepe
動画いろいろありますよね💦
身体に力入って震えるわけではないんです。みさきまるさんという方の動画が1番近かったです。ほんとおしっこ出たときみたいにブルブルッてなるだけで。