
4ヶ月半の息子のミルクについて悩んでいます。飲み残しのミルクを温め直して与えたことを後悔しており、食中毒が心配です。明日、病院を受診すべきでしょうか。
飲み残しのミルクについて
4ヶ月半の息子のミルクについてです。
最近、よく飲むようになっているのですが、飲みムラがあります。
そして、18時ごろミルクを200ml調乳したところ、20分格闘して50しか飲まず…
あまりにも勿体無くて一時間置いており、温め直して飲ませてしまいました。それでも50ほどしか飲みませんでしたが…
しかし、ふと気になり…。
今日は暑かったので、もしかしたら腐っていたのかも…
と不安でなりません。
なんて軽率な行動をとってしまったんだろうと悔やんでも悔やみきれません。
息子に申し訳ないことをしたと思います。
食中毒にならないかと怖いです。
やはり、調乳して口をつけたミルクを1時間後…
とくに冷蔵庫に入れていたわけでもなく…
やってしまったと後悔が尽きません。
まだ症状は出ていませんが、明日、病院を受診すべきでしょうか。
※19時半に新しく調乳したミルクを100飲んでいます…
- R(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
飲み残しを1時間後にあげたんですか…💦
それはやめたほうが良かったかもですね💦
とはいえもう仕方ないので、様子見て嘔吐や下痢などがなく特に普段通りなら受診はしないです。
様子がおかしければ行きますね。

はじめてのママリ🔰
今症状ないなら大丈夫かと思います👌🏻
一応明日の朝までは様子見ですかね!
お腹がギュルギュル言ってたり、
下痢していたり(オムツに染み込む💩が下痢です)
機嫌が悪かったり、、、等々!
心配ですが、今は何もできることはないです!
-
R
今はお風呂に入ってすやすや寝ています…。
排便の様子などしっかり見たいと思います💦
ありがとうございます。- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
なら大丈夫じゃないですかねー?!
- 3月28日
R
そうですよね。反省です…。
症状が出ないことを祈って様子をみたいと思います。
回答ありがとうございます。