※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
家事・料理

偏食の子供について心配しています。特定の食べ物しか食べず、手作りの料理は拒否します。感覚過敏の可能性があるのでしょうか。

偏食な子で心配です。食べるものは、さつまいも、パン、ハンバーグ、うどん…

市販の豆腐ハンバーグを食べるのですが
私の手作りは食べないです。
卵焼きも食べてくれなくて回転寿司の卵ならたべます…

お野菜は特にべーします…

不安です
感覚過敏なのでしょうか?

コメント

ままり

うちの子もめちゃくちゃ似てます!
けど保育園ではいろいろ食べているらしく、家でも食べるようになってきました!
初めてのものとか、青菜とか、すり潰して噛むのが苦手だとべーってするみたいです。

はじめてのママリ🔰

食に興味ないとそうなるみたいで、うちの子達も同じ頃食べられたもの食材で4個とかのレベルでうどんの麺だけとか決まったパンとかしか食べなかったです。
卵焼きやハンバーグ初めて食べたのが4歳とかで、おおきくなれば変わると思いますよ。2歳も全然だめでした、作ったもの本当に食べなかったです。

ママリ

うちの上の子はいまだにそんな感じですよ。
食べられないわけじゃなくて、ただ食べません。自宅では白飯にふりかけかアジシオか。ジャム塗った食パンか。って感じです。
なんと保育園の昼食はほぼ完食してきます。
単に気分屋と言うか偏食なんです。