
1週間ほど前から、娘があまりご飯を食べなくなりました🥲1歳9ヶ月の娘…
1週間ほど前から、娘があまりご飯を食べなくなりました🥲
1歳9ヶ月の娘(自宅保育)です。好き嫌いはなく、口に入れるところまではいいのですが、そのあとモグモグせずにずっと口の中にご飯が残っている状態💦
モグモグしてよ〜と声かけをすると少しはモグモグするのですが、なかなか飲み込まず😰
食べる量は以前の半分から3分の2ほど、時間は倍以上かかってしまい困っています😭
体調や機嫌やお通じは変わりありません。
好物のスティックゼリーとプリンなら進んで食べます😂
ごはん系の好物に対しては反応が悪いです。
同じようなご経験ある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント