※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

完母を目指しているが、しこりの影響で授乳が難しい状況です。完ミに移行した方の体験や気持ちを教えてほしいです。

完母を目指していたけど、完ミにした方いますか?

片方の乳首に2週間以上しこりがあり、赤ちゃんがうまく飲めません…。しこりは痛みもなく乳腺炎とは違うのか、乳頭保護器でなんとか飲ませても、いくらマッサージしてもなくなる気配がありません。

諦めて完ミにしたいです。でも母乳飲んでる姿可愛くて、やめたくない…でも頻回授乳もつらいしやめたい…でも母乳をあげる最後の日を想像しただけで切ない…離乳食開始までは頑張りたい…でも完ミもメリットたくさんだし…と思考がぐるぐるしてます

混合から完ミにした方、何ヶ月で完ミに移行しましたか?
どんな気持ちになりましたか?よかったら教えてほしいです。

いまは生後3週間…まだ毎回60ミルク足してます。3ヶ月になって完母になれなかったら少しずつ完ミにしていこうと思っています

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは。
まずはご出産おめでとうございます☺️

私は7〜8割ミルクの混合でした。
量がなかなか増えないなか混合続けてましたが、生後半年くらいで私がコロナになり授乳ができず、ほぼ母乳が出なくなったのがきっかけで完ミにしました!

私自身が完母にあまりこだわりがなかったので、楽になったし飲んだ量も確実にわかるのいいな!半年はなんとなく母乳飲ませたし、もういっか!!て感じでした🤣

どちらもメリットあるから迷いますよね。決めきれなかったら私みたいな中途半端な混合もあるので(笑)、ご参考になればと思ってコメントしました!
あまり考えすぎず、かわいいかわいい時のお子さまと楽しく過ごされてくださいね🥰🥰

  • どんぐり

    どんぐり

    あたたかいご回答に泣けてしまいました。ありがとうございます。
    そうですね、完母になれなくても、母乳あげたいと思える間は混合続けていいんですよね。もういっか!と思えるまで楽しく母乳あげたいと思います!

    • 3月28日