
コメント

エイリアン🔰
収入で保育料変わるはずです!

はじめてのママリ🔰
保育料が高くても年収で考えると正社員の方が断然いいです、、、ボーナスがあるので😭✨
-
はじめてのママリ🔰
確かにボーナスは大きいですよね😊❤️時短にするつもりで正直元々給与が良くないので、どうしようか迷い中で😣旦那は週末しかいないので、自分のキャパ考えたらパートがいいかな、、って思ってるんですが、、迷います😨
- 3月28日

ママリ
復帰後はパートになりました!
自分の心と時間の余裕が必要だったので💦
保育料も下がりました😊
パートですがボーナスも出ます!
-
はじめてのママリ🔰
時間の余裕と自分の心大事ですよね😭❤️
パートでボーナス出るんですか!羨ましいです😭うちの会社は寸志です、、🥲- 3月28日

やぶ
パートで復帰しました!
上の子の復帰の時(1歳で復帰)は社員の時(前年度)の収入が反映されてましたが、その後は下がりました🙌
うちの会社はボーナスなくて寸志なのでボーナス欲しいな〜と思う事もありますが、他の方も言われてる心と時間の余裕には変えられないなと…
効率よく家事とかいろいろできるタイプじゃないので、今の状態に社員になっても出来なかった家事に対する出費増えそうなんで😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!保育園料結構下がりましたか😣??社員の時のままだときついですよね😭
そうですよね😭自分の体が1番大事ですから😣❤️
確かに考えてみればそうですね、、社員になって出費増えました😨😨特に食費が、、🥲- 3月28日
-
やぶ
今引っ越ししてしまったのではっきり覚えてないんですが、1万〜1万5千円ぐらい安くなってたと思います🤔
うちの会社の場合社員だと拘束時間長くなるので、旦那の仕事の時間の都合で家に帰ったら温めるだけぐらいにしとかないとどこかでご飯買って帰る事になるので😱
帰ってきてから作るのでもいいよ!と言ってくれるなら助かるんですけど💦- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊教えていただきありがとうございます😊
家事との両立もしんどいですよね😭
帰ってきてから作るのもしんどいですけど、帰宅してからご飯作って、、ってなると子供の寝る時間が遅くなりますし、大変ですよね😭
パートで復帰すると言ったのは、いつごろですか😣?
産んでからどれぐらい経ってから話そうかな、、と思ってて😣- 3月29日
-
やぶ
復帰の2ヶ月前ぐらいに面談があったのでそこで伝えました!
私の場合、伝えたというよりかは会社側からお子さん小さいうちは体調崩しやすいしパートに切り替える?と提案された形ですが💦- 3月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭そしたらパート復帰の方が良さそうですよね😭