※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたよ
子育て・グッズ

息子が小学校1年生から不登校になり、母子分離ができない状況です。3.4年生でも同様の方やアドバイスがあれば教えてください。

息子が小学校1年生の2学期から不登校になり、その後は付き添いありなら学校へ行けるようになったのですが、3学期に毎日一緒に学校に行っていましたが、いまだに母子分離出来る気配がありません
母子分離は年齢を重ねる事に形が変わってくると思いますが、3.4年生になっても母子分離出来ず、学校へ一緒に行っていた方いますか?
どのような言葉掛けがいいかなど、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちも4月から2年生で、学校が嫌というわけでもないんですが、すごーく甘えん坊でまだ一緒に来て!と言われて行ってますよ😅
仕事があるので、正直負担ではありますが、それ位で気持ちが変わるならいいかなと思ってます😂
親としても求められてるうちが花かなと思うので。