
夫が在宅勤務のため、3歳の長男が父親と離れる際に泣き叫び、育児に困っています。切り替えが苦手な様子で、母親の負担が大きくなっています。
夫が在宅の仕事なのですが、もうすぐ3歳の長男がパパ行っちゃった、パパと遊びたいと仕事部屋の前で1日に何度も癇癪を起こすので困っています💦
夫が出社する時の駅までの送迎時や夫1人でちょこっと買い物に行く時すら、パパ行っちゃったパパ パパ パパととんでもない金切り声で泣き叫ぶので正直ウンザリです。
夫が出社で家にいない間は、パパいないねーパパ迎え行く!などと言うものの全然平気です。
別れる瞬間がダメな感じなので、切り替えが苦手なんですかね😢
パパっ子なのは良いんですけど、私がほぼワンオペ育児してるにも関わらず毎日これなので物凄くイライラするしこっちのメンタルやられます😰
夫の仕事を邪魔してはいけないと朝から夜遅くまで気を使うしもう疲れました。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちの上の子も同じ感じで、パパ大好きなので何回もパパ!パパ!とリモート部屋に行きたがります!
コメント