※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週目の症状について教えてください。お腹の痛みやつわりの感じが気になります。

妊娠5週目とかでどんな症状ありましたか?
たまーにお腹痛くなるくらいで、とくに他は症状ありません。
たまにつーんと痛くなる痛みがあるくらいです。
つわりもあったり、なかったり…という感じなので、
本当にこれっていう症状がいまのところありません。
つわりはありますが、辛くて仕方ないみたいなこともないです。
みなさんはなにかありましたか?

コメント

めんま

その頃はつわりは特になく、下腹部痛と腰痛がありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、腹痛ありましたか?
    わたしも妊娠発覚後は特に症状なくだったのですがなぜか、それからお腹がいたくて何度も起きることがありました。
    腰痛はわたしもあります。寝過ぎなんだと思ってます☺️

    • 3月28日
ママ

生理痛と同じ鈍痛、
茶オリ、
胸の痛み、
つわりがありました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。生理痛がわたしよく分からない人なのですが、下痢のような痛みが毎朝あります。
    お通じがよく出てないので、それもあるのかもしれないです。
    茶おり、茶の出血は出ました。
    でも、もう薄くなってきて大分落ち着いてきました。

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

5週目では倦怠感、腹痛、匂いに敏感でえづく、変な夢を見たり、夜間トイレで起きる回数が増えたりしました!

私も日によって症状があったりなかったりしていましたよ😌

まだ5週目ではつわりが辛くて仕方がないとまではいかなかったですが、8週目あたりで明らかにつわりだなって思うような感じでした〜😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    倦怠感はわかります。今も動くと少し疲れたな〜って思いつつも、結構寝てしまうほどの疲れっぽいです。
    腹痛は私もあります。今もズキズキと夜中に痛くなり、焦ります。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初はつわりの自覚症状なくて、気のせいかな?と思うことが続いてたのですごく気持ちがわかります!

    倦怠感と眠気はまさにつわりですね!

    同じ時期に重い生理痛のような腹痛が10分ほど続いて、次の日産婦人科に行ったら張り止め貰えて腹痛は軽くなりましたよ✨

    産婦人科に相談してもいいかもしれませんね!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりの自覚症状ってないですよね。なんとなく気持ち悪いな〜とかゲップ出るな〜とか😭

    倦怠感と眠さはピカイチです😭夜寝れなくなるなと思って起きてますが、結構だるくて寝ようとしてしまうので座ってなるべくドラマ見たりして起きてるようにしてますが、それでも眠くて仕方ないのですがでも、毎日ってわけじゃなくて今日は午前中しんどかったですが、午後からよくなってきて大分調子がいいですね。

    なるほど…😭私は感染症を疑われるほどへそのあたりがずっとなんとなく痛い、モヤモヤしてる😭って感じでした。
    毎日腹痛は夜か午前中いっぱい痛い感じはありますが、突如良くなったりしてあと突然具合悪くなったり…😭

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だるかったり眠くなるのは赤ちゃんがじっとしていて欲しいからそうさせてると、母から聞きました!
    医学的な根拠はないですが、そのことを信じて私はとことん寝て安静にしていました☺️

    腹痛にも色々な種類がありますね!モヤモヤ感やお腹あたりの靭帯がつる感じもありました!

    いつか体調の変化で気持ちの問題かなと思う時がくるかもしれません!
    分単位の体調の変化ですが、気のせいではないですからね😣

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠かったりするときはそうなんですね。すごく、面白い話です☺️
    でも、普段からかなり寝てる人なのでほとんど、寝たきりみたいになってます😭
    腹痛ありますね。わたしは、寝てると痛く感じるので起きてる時間を少し取ってました😭
    少し安静の記事があるので、基本的には、ゴロリしてテレビ見たり、携帯見たりして過ごしてますがどうも腹痛が出てきてしまうので少し歩いたり、座ったりしてました😭
    わたしも下痢のようなもやもやの痛みが朝ひどいです😭
    午後まで持ち越すこともあり、たまにしんどいときありまか。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身の置き所のない感じですね!
    日によってどんどん違う体調不良出てくるので、ほんの些細な体調の変化でも記録していると医師に気になったこと聞けるのでおすすめです✨

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。私も今、歌歌ったらおなか痛くなって横になりました😭腹筋使うからなんですかね…😭

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

なーんにも症状なかったです!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは絶対にいいですね!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

5w入ってすぐは一日中寝ても寝ても眠かったです😪
6wぐらいから吐きづわりと匂いづわりが追加されました😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠気はありますよね、私も眠気とだるさがすごくてずーっと横になってます😭
    ただ、横になってると腰とお腹が痛い感じがして、旦那に少し起きて動くように言われてますが2時間くらい動いたらもうクタクタです😭

    • 3月28日
ウェル

ほんとに何も無くて、でも検査薬で分かっていたので悪阻に備えて美味しいもの沢山食べてました🤣見事に今何も食べれなくて、食べておいてよかったと思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!たべれるものが減るのは悲しいですよね😭私はまだ自分の好みのものがかろうじて食べれてるので、良かったです。
    が、おそらくもうちょっとしたらそれも、厳しくなるとおもうと今のうちに食べてしまわないとなあって思いました。

    • 3月28日
かんな〜 初マタ

私も茶おり、つわり、胸の張りや痛み、お腹はたまに痛くなるけどそこまで痛いという感じではなかった気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じです。茶色のおりものと出血があります。大分落ち着きましたが…。
    つわりもそこまでひどくなくて…😭
    お腹は毎日痛めておきます。

    • 3月28日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    私の場合は5週目から胎嚢と後半くらいから心拍確認できて異常なしでした。でも、デュファストンは、継続的に飲んでました

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?わたし胎嚢確認する日に茶おりが出てしまって、今も実を言うとまだ茶おりがつづいております。

    • 3月28日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    私も茶おりがあり胎嚢確認できて、先生に相談したら着床出血かな?よくあるあるだよ。と言われてデュファストン出されて飲んだらぴたりと止まりました。

    • 3月29日