
東京や近郊に住む人を羨ましく思い、楽しい思い出を振り返っています。九州に住んでおり、無人駅がある地域で、車がないと不便です。独身時代にもっと旅行をしておけばよかったと感じています。子供がいるため疲れますが、東京に住みたいと思っています。
東京に住んでる人、近くに住んでる人羨ましい😭😭
毎日楽しいだろうなあ😭💓
こちら無人駅とかもあるような地域で、車ないと無理な地域です.
ディズニーランドとか原宿とか行ったけど
楽しすぎた😭なんで独身の時行かなかったんだろ🥲
もっと独身のときに旅行行きまくればよかったーー😭😭
子供いるからかなり疲れるけど時間たりなさすぎて住みたいと思っちゃった🥹
こちら九州です🥲
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
地方出身者ですが
毎日楽しいなんて事はありません😂
余裕ない人も多くて疲れます🥹
遊ぶところが多かったり便利な点も勿論ありますけどね、疲れます😇

ママリ
ディズニー近いので昔はよく行ってましたが、物価高だし子連れは課金しないとキツいし色々お金かかるのでたまにしか行ってません😂
すごいお金持ちは東京楽しいかもですが😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかに高い、、子連れは本当大変だしお金かかりますよね😭遠いからほしいという物買わせてたらもうすごい請求きました🤣🤣🤣
お金持ちになりたいです🫠💦- 3月28日

はじめてのママリ🔰
九州産まれ、九州育ちで
今東京に住んでますが私は
九州の方が住みやすく戻りたいです😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当ですか🤣🤣
旦那は転勤しようと思えば希望だせる職なんですが、子供たちが大きくなったら異動してよー🥹とお願いしました🤣🤣🤣その頃には東京しんどってなりますかね🤣🤣🤣- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
もう根が田舎者&インドアなので
公園とか車で駐車場無料で
思いっきり遊ぶとかがいいです😂
都内は公園ですら駐車場ないか
お金取られるし狭いし😭
子供達が大きくなったら都内楽しいかもですが😂
私も夫が全国転勤なので九州にならないかなってずっと思ってます笑- 3月28日
-
はじめてのママリ
私もそれは思いました🤣
駐車場無料は本当にありがたいですよね🤣🤣九州の都会に行けばぜーんぶ有料パーキングで嫌になります😂💦
ですよね🥹私それまでにお金ためておきます🤣🤣私と逆で九州転勤を願ってるんですね😂✨- 3月28日

はじめてのママリ🔰
都内育ちですが、
原宿は高校時代2回行ったきりですし、
ディズニーも子供はまだ1回しかいってないです😉
日々は仕事して保育園お迎え行って帰って寝るだけですよ笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当ですか😳😳
こちらも観光地とかありますが、近いと行く気にもならない、行こうとも思わないからそんな感じでしょうか🥹?
まさに保育園くらいのお子さんを自転車に乗せてるお母さんを何人か見かけましたが、いいなあこんな道を自転車という事はこんな都会に住んでるんだなあいいなー😭ってなってました笑
これがもう田舎の考えですねきっと😂- 3月28日

りっちゃんまま💚🧸
都内出身で千葉県在住ですが、ディズニーは近いからよく行くものでもなく😂💨中学の時の遠足でシーに行ったくらいで🤩大人になっても指折りくらいしか行ったことないです🤣賃金が高め、助成がしっかりしている、交通の便が良いくらいで、何をするにもお金がかかるので楽しいかと言ったらハテナですね😂💨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり近くだとあまり行かないものなんですね🤣🤣
たしかにお金がないと楽しめないですよね💦私も2泊の旅行で30万飛んだので💸楽しいけど金欠🤣💦- 3月28日
-
りっちゃんまま💚🧸
ちなみに息子は一度も行ったことないです🐭🏰そうなんですよね💦土地代が高いので都心は高いですよね💸💸駐車場代とかめちゃくちゃ高いです🅿️😂💨
- 3月29日

はじめてのママリ🔰
独身の時は楽しいと思いますよ!
子供いると人も多いしなかなか人混みに行く気にならないです。
あと、地元民は近くにあるとあまり行かないもんなんですよね😂
地方は🚗で色々行けるのでそれらメリットだと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかに子供いての移動はかなり大変だったので近くだとそんな大変なとこにわざわざ行かないですよね🤣
私も観光地近くにあるけど行こうとも思わないです😂- 3月28日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
余裕ない人も増えますよねたしかに😭遊び行く時にぱっと調べただけで子供の室内遊び場の量が半端なくてもう羨ましすぎて🤣💦
でも住んでみたら大変な事もいっぱいですよね😭